モバイルでブログを書くツールにiPad miniを使ってますが、こいつというかアップルはFlashやマウスが使えなかったり画像データに名前がなかったりで扱いにくく、
画像のアップロードも一枚ずつしか出来ず文章を書くまでになかなか至りません。
ブログ書きにはウインドウズ版のタブレットPCがやっぱ良くて、帰ったら買おうかと思っています。
5月1日 「道の駅 遠山郷」の朝

この旅の目的の一つが南信濃B&G海洋センターにあるブランコに座って時間を過ごすこと。
天気予報では昼から雨。
雨が降り出す前に行こうと急いで買っていた食パンを頰張る。
菓子パンは意外とハイカロリーなので地味に食パン。
淡白な食パンに魚肉ソーセージの味が効いて美味しいのでこの旅何度も食べた。

南信濃B&G海洋センターまでは車で数分。

4年前来た時はたまたま遊具が目に留まったから寄っただけだった。

ブランコの前に広がる山が素敵に思えた。
娘はまだ3歳で寅次郎もいた。
旅の思い出の一つが今では大切な思い出の場所。
四年前の一枚は今では大切な一枚。

新しい一枚は輪太郎が加わり娘が少し成長し、自分たちはだいぶ老けた。

いろんな想いを秘めて来たけど現実はクマンバチがブンブン飛んでいて娘は落ち着かないし、雨もパラパラ降って来た。
思い出に浸る間も無く足早に写真だけ撮って車に戻ることにした。
これもまたいつか良い思い出になるのかもしれない。

体育館があり自由に利用できるとあったので入ってみた。

娘は小学一年生。
スポーツクラブの宿題でボールを上から投げると言うのがあって練習した。
なんとなく出来るようになった。

少し雨が止んだのでまたブランコの所まで来た。
恐る恐る輪太郎のリードを外してみた。
好き勝手に走り回って呼んでも帰って来ないけど、全然遠くには行ってしまうことはなかった。

途中で犬用のおやつを買って、少し躾の練習をしてみた。

まだまだ二割くらいしか言うことを聞かなくて、一心同体にはほど遠いけど、

あと何年かしてこの写真を見たらまた、違った想いをするかもしれない。

昼ご飯は道の駅の近所にある唯一のスーパー「ヨシマルヤストア」

娘は好物のいくら軍艦。
いくらが大きい。
ここで道の駅にある温泉の割引券が貰える。

昼ご飯を食べていたら雨が本格的に降り出してきた。

ではまた
画像のアップロードも一枚ずつしか出来ず文章を書くまでになかなか至りません。
ブログ書きにはウインドウズ版のタブレットPCがやっぱ良くて、帰ったら買おうかと思っています。
5月1日 「道の駅 遠山郷」の朝

この旅の目的の一つが南信濃B&G海洋センターにあるブランコに座って時間を過ごすこと。
天気予報では昼から雨。
雨が降り出す前に行こうと急いで買っていた食パンを頰張る。
菓子パンは意外とハイカロリーなので地味に食パン。
淡白な食パンに魚肉ソーセージの味が効いて美味しいのでこの旅何度も食べた。

南信濃B&G海洋センターまでは車で数分。

4年前来た時はたまたま遊具が目に留まったから寄っただけだった。

ブランコの前に広がる山が素敵に思えた。
娘はまだ3歳で寅次郎もいた。
旅の思い出の一つが今では大切な思い出の場所。
四年前の一枚は今では大切な一枚。

新しい一枚は輪太郎が加わり娘が少し成長し、自分たちはだいぶ老けた。

いろんな想いを秘めて来たけど現実はクマンバチがブンブン飛んでいて娘は落ち着かないし、雨もパラパラ降って来た。
思い出に浸る間も無く足早に写真だけ撮って車に戻ることにした。
これもまたいつか良い思い出になるのかもしれない。

体育館があり自由に利用できるとあったので入ってみた。

娘は小学一年生。
スポーツクラブの宿題でボールを上から投げると言うのがあって練習した。
なんとなく出来るようになった。

少し雨が止んだのでまたブランコの所まで来た。
恐る恐る輪太郎のリードを外してみた。
好き勝手に走り回って呼んでも帰って来ないけど、全然遠くには行ってしまうことはなかった。

途中で犬用のおやつを買って、少し躾の練習をしてみた。

まだまだ二割くらいしか言うことを聞かなくて、一心同体にはほど遠いけど、

あと何年かしてこの写真を見たらまた、違った想いをするかもしれない。

昼ご飯は道の駅の近所にある唯一のスーパー「ヨシマルヤストア」

娘は好物のいくら軍艦。
いくらが大きい。
ここで道の駅にある温泉の割引券が貰える。

昼ご飯を食べていたら雨が本格的に降り出してきた。

ではまた