オクテック ガレージ ブログ OKU-TEC garage

大した人生ではないけれど,それでも読み返せば思い出されるあのときのこと.消えないように,そして生きた証になるように

東北ツーリングの後片付けとキャノンのG11

2010-05-29 03:00:44 | 日記
東北ツーリングから帰ってきて早や三週間近く経ちます.

続きの旅日記を書いている間も,いろんな人からコメントを頂けて,頑張ってブログを

書いてきて良かったとつくづく思いました.




寅小屋(寅次郎のバイク用ゲージ)に書いている「とらじろうのブログ旅」の文字.


ブログ旅の看板とも言えるこの文字は昨年の北海道ツーリングの途中で書いたのが始まりでした.



ホームセンターでマーカーペンを買って,いざ書いたものの仕上がりは想像とかけ離れた

ヘタッピな文字.


ガソリンで消しては書いてを繰り返すも,書き手が同じなので結果は同じ.



それでもこの看板のおかげでコメントを頂けて,旅の出会いに新たな「繋がり」が

できたように思えます.



何よりも嬉しかったのが直接お話できなかった人までもこの看板を見てコメントを頂けた事.


それは旅先で出会う喜びと同じくらい素敵なことでした.






ただ自分としてはこのヘタッピな看板を見るたびにガックリ落ち込むばかり.

何か良い物は無いかと探したらパソコンのプリンターで作れるステッカーを発見.

QRコード(携帯で読み取れる四角いバーコード)を生成するソフトがあることを知って

付け加えてみたりと,ちょっと嬉しくなって作ったりした.





出発前のあわただしい作業の中で,これだけはちゃんとして東北ツーリングに出かけたいと

思って作ったものの,いざ出来上がったモノを手に取るとあまりにカッチリしすぎて

何か違和感を感じる.



きたない手書きも嫌だったけど,パソコンの文字は無機質で,血が通っていないと言うか

温かみが無いような気がしてならず,何度も剥がそうかと迷った.


そんな思いをした看板も旅の小道具として人とつながる手助けをしてくれたんだと今は

思えます.



もっといいデザインが出来たらいいけど絵心も才能も無い私・・・・トホホです.






===========


旅で少しくたびれたバイクを洗車してあげた.




日本海の潮風を受けたのでジャブジャブと水洗い.

頂き物のピッカピカの刀のフォークは点錆が出ないように入念に洗って注油.


フロントフォークのインナーチューブが光ってるバイクは大切にされている証に思えます.





洗車ですが我が家には「洗車係」に「監督」と,何故か役割分担が明確に分かれています.


私ですか? もちろん「洗車係」です.



トラ母は・・・・

そばで任天堂のDSをしながら温かい笑顔を振りまいてくれます.




「こんなんで良いのか」と世の男性諸氏からお怒りの言葉を頂きそうですが,


これでいいんです.


これで家族の均衡が保てると言うのなら,なんら悔やむことはございません.








参考までに我が家の主従関係の構図は

トラ母>肉料理>お寿司(海の幸)>寅次郎>私 

となっております.





========

話は変わって


このGWの東北ツーリングの前にデジカメを買い換えた.

カメラといってもデジタル一眼ではなくキャノンのG11という普通のデジカメ.





旅先で写真を撮ったりホームページやブログの写真を撮ったりと日頃から欠かすことの

出来ないカメラ.



今までキャノンのG5を6年ほど使ってきた.

起動や合焦が遅く,レンズも広角側が35mmともの足りなかったので,このツーリングを機に

思い切って買い換えることにした.





G5からG11となったのは決してキャノンファンというのではなく,この機種の特徴で

あるバリアングル液晶モニターが好きだからだった.



自由に動く液晶モニターは本当に使い勝手がよく一度使うと止められないほど.






画素数は1000万画素と控えめで,解像力や描写性など難しいことは分からないけど

広角28mmになったレンズと大きくなって高精細となった液晶モニターに手ブレ補正.


何より起動と合焦が人並みの速さになったことでシャッターを切ることが楽しく思え,

私の東北の旅をより一層,楽しくさせてくれた.




高感度耐性の向上と手ブレ補正.

ガレージにたたずむ刀を写してみた.






来月は第二種電気工事士の実技試験があります.

がんばらないと

では,また






とらじろうのブログ旅 東北の旅 さよなら東北と元気なオヤジ達

2010-05-24 01:48:55 | とらじろうのブログ旅 2010年GW東北の旅
秋田港に向けバイクを走らせる.

朝早く走ることなど無かった私たち.

早朝走ることのすがすがしさを初めて実感する.




30分程で秋田港に到着.

見馴れた新日本海フェリーが停泊している.




まだ車もバイクも一台もいない.







トラ母が乗船手続きに行っている間寅次郎と戯れる.

すると,汽笛がなって乗るはずのフェリーが出向していく.



・・・えっ?!

一瞬焦る.


時間を間違えた?



トラ母が中々帰ってこない.


あせっていることを覚られないように係員に尋ねると苫小牧行きのフェリーだった.


安心しつつ,「北海道か」とすこし感慨深くなり,しばらくフェリーを眺める.






これから敦賀まで21時間ほど船に揺られる.

ナイーブな性格の寅次郎は船内でオシッコやウンチをしないで下船までずっと我慢する.



せめてもと思い乗船ギリギリまでフェリーターミナルの前にある貨物の引込み線で

遊ぶことにする.






広大な敷地に錆びたレール.

青空の中の低い雲を見てると何となく寂しげに思える.






人ごみが苦手な反面,こんなところは放っておくと一人先へ先へと歩いていく.

「とらじろ~」っと名前を呼ぶ.



気ままなヤツです.


寅次郎も寅小屋に乗せられいよいよ乗船です.





苫小牧からも含めバイクはこの程度






ふと横を見ると女性の乗るバイクのタンクバックにはあの「無敵の生うに丼」のステッカーが.

ノシャップ岬まで行ってきたんですね.





寅次郎の乗るペットルームも今日はガラガラ.

下段手前から二つ目が寅次郎.

よく見ると寂しそうにこちらを見つめる寅次郎がそこに居ます.





船内はがらがら.GW最終日なので二等で十分.



隣にいたおじさんはカワサキW650で東北ツーリングに来たとか.

他に72歳でママチャリで東北を旅してきたおじさんや,去年買ったBMWのサイドカーで

これから四国を旅する69才のおじさんもいた.


熱いおじさんパワーに感動しつつみんなで楽しく旅の話で盛り上がる.





5月10(月) 朝4時半

敦賀港が見えてくる.

旅の終わりが実感してくる.




下船のアナウンスが聞こえる.

車両甲板に行くと昨日話したBMWのサイドカーがあった.




このサイドカー,実は43年前のものだそうで私と同じ年齢だった.

去年オークションで落札して新潟から息子さんと二人で大阪まで引き上げに来たと

嬉しそうに話していた.





いつもながら下船のときはみんな必死で準備する.





下船と同時に寅次郎のオシッコタイム.

溜まってて我慢してるのではと思ったけど,意外とちょっとしか出ないオシッコを見て

ホッとする私.


トラ母は以外とケロッとしている.




一緒の部屋だったW650乗りのおじさんと記念撮影.





朝5時半.我が家まではあと165キロ.


昼から仕事なので頑張って走る.




午前8時過ぎ.

無事自宅に帰り着き,私達の東北ツーリングが終わった.




総走行距離:1550キロ
1日目:248キロ 自宅~福井県「道の駅さかい」 睡魔と闘った
2日目:313キロ ~新潟県「道の駅米山」 頑張って走った.東北までもう少し
3日目:226キロ ~山形県「道の駅あつみ」 初めての山形県 ゆったり旅の始まり
4日目:145キロ ~山形県「道の駅天童温泉」注連寺の即身仏と湯殿山はすごかった
5日目: 23キロ 「道の駅天王温泉」で連泊 山寺登ってよかった.十割そば美味しい
6日目:134キロ ~「道の駅鳥海」大蔵食堂は大盛り,トラ母の縁結びステーション
7日目:117キロ ~天王グリーンランド 道の駅岩城で雨宿りと緑豊かな天王グリーンランド
8日目:152キロ 天王グリーンランドで連泊 男鹿半島,入道崎,大潟の菜の花は最高!!
9日目: 10キロ ~秋田港 いよいよお別れ 早朝のすがすがしい気持ちで走る最後の東北
10日目:165キロ ~自宅 楽しい旅をありがとう.素敵な出逢いにありがとう
 


=============

旅で出逢った皆様.

そしてブログを見てくださった皆様.

素敵な出逢いと温かなコメント,本当にありがとうございました.



単にガイドブックに載っている所を訪れたり,見知らぬ土地をバイクで走っただけでは

味わえないような「本当の旅」というのを皆さんのおかげで味わうことが出来ました.

心より感謝いたします.


また旅に出る時が来たら「寅次郎のブログ旅」を書きたいと思います.


長々と日記にお付き合い下さりありがとうございました.


                              okutec店長




ここからはまたいつものオクテックガレージのブログに戻ります.

そちらもヨロシクです.







とらじろうのブログ旅 東北の旅 天王グリーンランドの朝

2010-05-23 23:33:11 | とらじろうのブログ旅 2010年GW東北の旅
5月9日(日)

朝5時起床


テントの外に出るとテントやバイクが濡れている.

夜中に雨が降っていたことに気付かないほど熟睡していたようだ.




フェリーの時刻が迫るので淡々と撤収作業を行う.





濡れたテントを拭くトラ母と,相変わらず一人(一匹?)何かを見つめる寅次郎.





しばらくすると一台のワゴン車がやってきた.

そう,昨日ここで逢った一年の半分を山菜取りや山歩きをしながら旅をしているおじさんだった.



もう逢うことは無いと思っていただろうおじさん.


「また利用しました」っと声を掛けるとニコって笑ってまた山菜取りに出かけて行った.





一時間ほどで撤収が終わる.

出発まで少し時間が出来たので寅次郎と少し遊ぶ.



譲渡会でこいつを初めて見たときから物を拾ってくる癖があった寅次郎.

何匹も子犬がいる中で「物を拾ってくる犬は頭が良いよ」と譲渡会の人が教えてくれたのが

きっかけでこいつを譲り受けることにした.



オッサンになった今でもこうやって落ちてる小枝を投げても喜んで拾ってくる.







ふと物悲しい顔を見せる寅次郎. こんなとき,どうすればいいのかと迷ってしまう.



・・・いったいどんなことを考えてるのだろうか.





ここは防風林の向こうから聞こえてくる波の音と鳥のさえずりしか聞こえない.





本当にいいところだった.





とらじろうのブログ旅 東北の旅 最後の夜はやっぱり・・・

2010-05-22 01:33:04 | とらじろうのブログ旅 2010年GW東北の旅
5月8日 午後5時過ぎ

東北ツーリングも,もうすぐ終わり.

普段なら寝床か温泉に着いている時間.

だけど今日は少し欲張って秋田を楽しんだせいで,寝床も決まらないままこの時間に

なってもまだ走っている.





明日は朝8時までに秋田港に着かなければならない.


港のすぐ近くで野宿やキャンプが出来ればいいが地図を見ても「これ」という所が見つからない.



途中に道の駅が無いか探すと国道7号線沿いに「道の駅 しょうわ」がある.



フェリーターミナルまで15キロほど.そんなに遠い距離でもない.

ただ入浴施設があるかどうか分からない.


寝れるかどうかも分からないので先ずは行ってみる.





午後6時前「道の駅 しょうわ」に到着.


近くに入浴施設がないか探そうと思ったけどピンとこない.

地図で見る限り近い温泉といえば天王温泉になる.

そう,あの自然豊かな天王グリーンランドがある温泉である.




少し考えたがキャンプ場も良かったし温泉やマックスバリューも近いし・・・・


ということで最後の夜は天王グリーンランドでキャンプに決定.



日が落ちる前に到着し先ずはテントの設営.






何とか日没までにテントが晴れて一安心.




最後の夜にふさわしい場所になった.




日の入りまであとわずか.

寅次郎を連れて散歩します.


では,また.




とらじろうのブログ旅 東北の旅 延々と続く大潟の菜の花ロード

2010-05-19 22:37:16 | とらじろうのブログ旅 2010年GW東北の旅
寒風山の山頂展望台を後にし最後に「道の駅 岩城」で出会ったダックスの母さんが

教えてくれた大潟の「菜の花ロード」に向かう.




話によると道の両側に菜の花が咲いていて綺麗だとか.


調べてみるとツーリングマップルにも載っている.


教えてもらわなければ見過ごすところだった.






県道54号線から国道101号線に出ずに田んぼの中の農道を突っ切って県道42号線に出る.



流れの良い真っ直ぐな道を走っていると左の道路脇に黄色い花が咲いているのが見えた.



「あっ,これかな」





先の方まで菜の花が咲いているのが見える.




「どこまで続くんだろうか.」



少しペースを落とし寅次郎の窓を開けてやると顔を乗り出して風を受けている.







トラ母と並んで撮影.


よく見ると遠くにさっき登って来た寒風山の回転展望台が見える.

延々と続く菜の花ロード.








途中で県道298号線に曲がらなければならないのを間違えて直進.


気付かずにスタンドに立ち寄って給油.


ここが旅の途中にメッセージを書き込んでくださった「JA大潟村給油所」だった.

間違ったおかげで頂けたコメント,出会いは不思議で嬉しい限りです.




走り出してしばらくするとナビから「目的地付近に到着しました」と案内が流れる.



何も無い寂しいところ.


おかしいと思い地図とナビを照らし合わせる.


トラ母が通りを勘違いしていた.



7キロほど戻る.


そこには真っ直ぐに延びる道の両側にどこまでも咲く菜の花の道があった.





寅次郎を放してやる.

ふかふかの草の感触に寅次郎も嬉しそう.






綺麗な菜の花.

マジマジと見たことなんてなかった.





北海道以外でこんなにスケールの大きなものを見れるなんて思いもよらなかった.






寅次郎もくつろぎモードに突入.


(トラ母のおざなりの「なでなで」はいけません.それでも寅次郎は気持ち良さそう)





明日は朝8時までに秋田のフェリーターミナルに行かなければならない.


我が家の航海班長はトラ母.



さて今夜はどこで寝ることになるのかな・・・・.


とらじろうのブログ旅 東北の旅 海と大地が広がる寒風山の景色

2010-05-19 01:06:43 | とらじろうのブログ旅 2010年GW東北の旅
入道崎のお土産屋さんの前にも「なまはげ」が並んでいる.


道頓堀の「食いだおれ人形」みたいに動くのも有ったりする.


(こう見ると寅次郎はでかいな)


お土産を買っている間,店先のベンチにつながれる寅次郎.


いつもながら不安そうな顔をしている寅次郎を見て店員さんが話しかける.


私たちが店から出てくると嬉しそうに尻尾を振るのを見た店員さんが

「やっぱご主人さんがいいのかねぇ」という.



何気ない会話をしてバイクに戻り出発.


店の前を通るとさっきの店員さんがバイクに乗る寅次郎を見て目を丸々して驚いている.




いくら私たちがバイクに乗る格好をしてても分からないみたい.

現物を見てみんな一様に驚いている.

でもすぐに笑顔に変わり手を振って見送ってくれた.





海沿いの県道55号線を走る.

次は景色が良いと教えてもらった寒風山を目指す.




少しずつ標高が高くなり景色が広がっていく.




九州のやまなみハイウエイや長野のビーナスラインのような高原を走っているみたいだが

違うのがその先に広がる平野部の景色.


何ともいえない.




コンデジのズームをいっぱいに伸ばす.

かすかに見える能代海岸に並ぶ風力発電の風車.







目指すは山の頂上にある展望台.

それまでのなだらかだった上り坂もここから一気に勾配がきつくなる.









山頂の展望台に到着.


田んぼの先に八郎潟が見える.




遠くまで広がる台地と空と雲.

本当に景色が素晴らしい.





昨夜泊まった天王グリーンランド方向.



湾曲する海岸線が美しい.







寅次郎にはどう見えたのだろうか.








明日の朝には秋田港を出て帰路につきます.


東北ツーリングの最後の日.


ここに来れて本当に良かったです.



とらじろうのブログ旅 東北の旅 すばらしき入道崎

2010-05-18 01:12:04 | とらじろうのブログ旅 2010年GW東北の旅
菜の花畑から30分ほどで入道崎に到着.


お土産屋さんが並ぶ景色は,どこと無く北海道の宗谷岬を思わせる.





ただ違うのはその岬の広さ.




旅の途中で書いた日記の写真は携帯電話のカメラで写したものでした.

自宅に帰ってきてその続きを書くときにその延長で書こうと決めたため,同じように

携帯電話で写した写真を使ってきました.


しかし限られた枚数やカットの写真ではせっかくの素晴らしい男鹿半島の景色を表現できないと

思い,デジカメの写真を使い表示サイズも大きくしました.



一眼レフのデジカメでもなければ写真のセンスも良いわけではありませんが,少しでも

その素晴らしさが伝わればと思います.




美しく広がる岬

野原が好きな寅次郎はあっという間に岬の先へ行ってしまった.






北緯40°のモニュメント






真南へ続くライン






切れ目が入った岩が続く先が南を指す






北斗の石と寅次郎








ゆっくりと時間が過ぎていく.







こんなに素晴らしと思えたのは何年ぶりだろうか.






青い空に白と黒の灯台が映える.





来て本当によかった.

十年後にまた訪れよう・・・・

とらじろうのブログ旅 東北の旅 男鹿半島の美しい菜の花

2010-05-17 23:42:32 | とらじろうのブログ旅 2010年GW東北の旅
アップダウンが続く美しい海岸線を走っていると前方に黄色い菜の花畑が現れる.


断崖絶壁ではないので安心してバイクを停める.




青い海と空,それに美しく咲く菜の花.







なんともいえない美しさ.


男鹿半島は本当に美しい景色を楽しませてくれる.





・・・・のんびり海を眺めることにした.



とらじろうのブログ旅 東北の旅 高いとこ嫌いとお昼は海の幸

2010-05-17 01:10:19 | とらじろうのブログ旅 2010年GW東北の旅
カエルに見えるゴジラ岩を見たあと海岸線をさらに走る.

だんだん道が高くなっていく.


景色は良いけど高いところがダメな私は断崖絶壁の道が大嫌い.

左端を走っているとオシッコちびりそうになるので気付けばセンターラインを走っている.


写真を撮ろうとトラ母が言うのでバイクを停めようとしたけど,崖から落ちそうに思えて

体がいう事をきかない.



サイドスタンドでバイクを停めようとしたけどそのまま崖下に落ちそうに思えてダメ.


恐る恐るバイクを停めて写真を撮る.




何とかオシッコはちびらず面目は保てた.ホッ




時刻はお昼過ぎ


となると出てくるのがトラ母の胃袋の叫び.


この先にツーリングマップルに載っている食堂があるよとトラ母が話す.


食べ物のリサーチだけはいつもながらしっかりしている.





程なくして到着.


刺身が好きな私は「おまかせ定食」を注文.



ここでサーモンは何で?って気もしましたが刺身は美味しくエビの天ぷらは甘くて

ホント美味しかったです.




ウニやいくらが好きなトラ母は「おまかせ丼」を注文.




毎度マックスバリューの処分品ではいつか私がトラ母に食べられるので,こんなときは

奮発します.




必死で食べるトラ母を見ると少し幸せな気持ちになれたりします.







満足げなトラ母.




食べ物が当たらなかった寅次郎のために店の前の浜で少し遊んでやりました.






とらじろうのブログ旅 東北の旅 憧れのなまはげとカエルに見えるゴジラ岩

2010-05-16 14:25:31 | とらじろうのブログ旅 2010年GW東北の旅
天王グリーンランドでノンビリしてたら時計をみたら11時.


今日は男鹿半島を目指す予定.




「男鹿半島」

秋田を知らない私でもその名を聞くと秋田に来たなあと思う.



国道101号線から男鹿半島を海に沿って走るため県道59号線に入る.



道端に大きな「なまはげ」を発見.

嬉しくなって記念撮影.





実は小学生の頃自転車が好きで,自転車で日本一周をする漫画「サイクル野郎」に魅了し

旅に出る憧れをずっと胸に抱いていました.

東北を旅するときに出てきた「なまはげ」が私にとって初めて聞く「なまはげ」で

故に感慨深いものがあります.




・・・・自分もやっと東北に来たなあと実感する.







美しい海岸線を走る.


トラ母からゴジラ岩と言うのがあるのを聞いたので見てみることにする.


フラットになった岩場に下りる.





周りは奇岩がいっぱい.

どれがゴジラ岩かなんて書いていない.


事前に調べてなかったので歩きながら探してみるとそれらしいのを発見.




ゴジラに見えるかは別として長年の自然の力で偶然にも出来たのはすごいこと.



ただこの岩,正面から見たら「カエル」に見えてしまうなんて言ってはいけない

ことなんでしょうね.






これから男鹿半島を周って景色がすばらしいと聞いた寒風山に向かいます.