パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

子供のおしゃべり

2009年06月22日 | 子供ネタ
6月22日(月)曇り
朝日新聞に、小さい子供のつぶやきをまとめたコーナーがあり、
とっても可愛くて、我が娘の小さい頃を思い出したりする。
体重計に乗って「やば~い」とママの真似をする2歳児や、
風呂上がりのアイスをほおばりながら「俺の一日はこれで終わった」とつぶやく5歳児。
久々にハンドルを握ったママに「怪獣の目で運転してる」とは鋭すぎる!
サイダーのコップに耳を近づけ「夏の音がするよ」
そうそう!これくらいの頃って、ホント可愛い事可笑しい事言うのよねえ~
結構するどいことも。
娘が、手腰で「桜島って、威張ってるよねえ~」って言った時、
ちょうど正面に桜島を見ながら運転してた母は大爆笑したっけ。
そんな娘も、今や生意気な女子高生へと成長したが、
娘や、その友達である高校生の会話もまたおもしろくて母は良く吹き出している。
最近のお気に入りは、Y子ちゃんの一言。
ちっちゃい子から、合コン中の男女にまで、幅広い人気を誇る話題「芸能人にたとえると誰に似ているか」
Y子ちゃん「私なんて、『渡る世間は鬼ばかり』の加津ちゃんって言われた」
「渡鬼」をご存じない方には、このおもしろさは伝わらないでしょうが、
ワタクシの両親が「渡鬼」の大ファンなので、時々実家で見て知っているワタクシは
大爆笑してしまった。
もう、すっかり大きくなってるらしいが、ワタクシの知ってる加津ちゃんは、
お世辞にも可愛いとは言えないうえにミョーにこまっしゃくれた、
しかし、ちっちゃいくせにメチャ演技派で、大人を泣かせる子役だった。
そう!えなりかずきクンの女版である。
橋田センセは、こういう子が好みなのね。
中学は違うが、同じ最寄り駅のY子ちゃん、是非うちに遊びに来てほしい。

娘は娘で、母を笑かす。
クラスの男子から『24って知ってる?』と聞かれ、
大好きだと答えると、ジャックバウワーの上司の名前って何だっけと聞かれた。
我が家で流行ってた『24ごっこ』では、マイナーな役どころまで言えていた娘だったが、ど忘れ。
娘は、学校から夫にメールを送り、聞く。
母でなく、父に聞く辺りが彼女らしい。
母なら「何くだらない事をメールしてくるのよっ!(怒)まさか授業中じゃないでしょうねっ。」と怒るのが目に浮かんだのであろう。
そして、夫からの返信「CTUロサンゼルス支局支部長ビル・ブキャナン」
クラスの男子に教えると「あ~っ!そうだった!あ~すっとした、ありがとう」と感謝されたらしい・・・
いや、これは、娘に笑かされたのではなく、丁寧に返事をする夫にウケたのであった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする