パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

体育祭

2009年06月03日 | 子供ネタ
6月3日(水)曇り
昨日は、娘の高校の体育祭。
平日だし、もう、親の参観は要らんってこと?
でも、見てみたい、でも一人だけだったら恥ずかしいし・・・と悩んでたら、
二日ほど前になってから、娘が「体育祭のご案内」のプリントを持って来る。
「ご来校いただき、生徒の活躍の様子をご覧ください。」って、あるじゃないの!
見に行っていいってことね!
で、同じ中学出身のT代君のママと見に行く事にする。
うちの体育会系の娘は、騎馬戦とムカデ競走と全員リレーと綱引きと大縄跳びに
出るとのことだったが、T代君は文化系。
全員参加必須の全員リレーと棒倒ししか出ないのよ!つまんない!とママはぼやくが、
将来音大をめざしているピアノの名手なのだ、指にけがでもしたら大変よ。
娘曰く「T代は王子様キャラだからね~」
ママ情報によると、毎年けが人続出の棒倒し競技に、ビビりまくっていたらしい。
一回戦で負けて「ホッとしてると思うよ」とはママの弁。
確かに、棒倒しの迫力はすごかった。
上半身はだかの男子達が「うぉ~~~っ」と棒めがけて走って来る様は怖い。
裸の背中が真っ赤っかになって帰って来る姿が、凄まじかった戦いを物語っている。
男の子のママ達は、心配でハラハラしながら見るだろうが、
ワタクシはすんごくおもしろかった。
おもしろいといえば、全員リレー。
娘の高校には、普通科の他に、一クラス保健体育科があり、
かなりハイレベルな運動神経の子達が集結している。
全員リレーは、その名の通りクラス全員でバトンをつないでいくのだが、
保体科は、ハンデをつけられる。
一年生の保体科は普通科よりも二人多く走らなければならないし、
二年生は一人多く走り、三年生はスタートを半周以上後ろからのスタートになる。
それでも、おそろしいスピードで保体科が追い上げてきて、トップでゴール。
大興奮してしまった。
クラブ対抗リレーも「パフォーマンス部門」に笑わされ、
「本気部門」での陸上部の早さに圧倒され、
気がつけば、一番最後の色別リレーまで見て、閉会式まで見て・・・
「いやぁ~こんなにおもしろいとは思わなかったねえ~
来年は、もっと早く来て、保護者席のテント内のイスに座ろうね。」
と、早くも来年の話をする。
とてもいいお天気だったので、のどがカラカラ。
冷たいものでも飲んでから帰ろうと、カフェでティータイム。
あまりに喉が渇いているワタクシ、グレープフルーツジュースを一気飲みしてから、
カフェラテを追加注文する始末。
そして、座り心地の良いソファに埋もれ、「あ~ここが○○(わが町最寄り駅)だったらいいのにぃ~
夕方の満員電車なんか乗りたくないよぉ~」と
二人でぐだぐだだらだらなかなかお尻が持ち上がらず。
しかし、頑張ったママ達(何を頑張った???)へのご褒美か、帰りの電車では
ずっと座れて、何とか元気を回復しつつ帰宅したのであった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする