パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

ノンスメル清水香

2017年01月23日 | 当選品&モニター&おタメし
1月23日(月)晴れ

年末年始、突然の母の上京でバタバタ過ぎた。
今年こそは大掃除を!と思ってたのに当然のように流れた。
よって我が家は相も変わらず汚い。
そして、相も変わらずイチはところ構わず吐く。
ワタクシの不在中、出歩いてたらしい夫はイチのトイレ掃除をサボっていたようだ。
そんなこんなで、母が帰って脱力感満載のわたくしではあるが、そろそろ本腰入れて大掃除をせねばならない。
今年こそは!と思い続けて早幾年。まぢで自分んちが嫌いになる前になんとかせねば。

大掃除を完璧にして、綺麗で、いい匂いのするうちになることを夢見て、昨年末、モラタメさんでタメしたのがコチラ。
ノンスメル清水香 衣類・布製品・空間用スプレー 無香
ノンスメル清水香 衣類・布製品・空間用スプレー ハーバルフレッシュの香り
本体、詰め替え、それぞれ1個ずつの計4個が800円でタメせます!安いっ!お得っ!

ハーバルフレッシュの香りも嬉しいけど、無香というのも使える!と思っての購入です。

母が来て、まず驚いたのは、我が家が暖房器具を使っていないということ。
南国鹿児島ですらコタツを入れて、ファンヒーターつけてるというのに、ここんちは何もないっっっ!
あまりにイチが寒そうにしてる時はホットカーペットの電源を入れますが、あとは何もしません。
でも、それほど寒くない。
これはマンションというものの気密性によるものでしょう。
娘のところへ行った時、久々に底冷えするという寒さを思い出しました。
その気密性には感謝しますけど、その気密性プラス窓の少なさ換気の悪さで、家の匂いが気になる。
わが夫は、帰宅するや即「今夜は○○だね!」と夕餉を当てる。
換気扇を回そうが、早々我が家の匂いは外へ漏れないようだ。
今の気がかりは、同じマンションに住むiセンセが、突然おうち訪問をしないだろうかということ。
彼女のおうちにお邪魔した際、あまりの綺麗さに目眩がした。
ほとんど同じ間取りとは思えないオシャレライフぶりに、帰宅した夫に八つ当たりしたくらいだ。
こいつのガラクタのせいであたしのオシャレライフへの道は閉ざされとる!!!

と、愚痴を言いつづけて早10年越え。
そろそろ諦めて、自分なりになんとか我が家を好きになる努力をしようというのが今年の目標。
まずは「臭くない」というのが基本だよね(ずいぶんハードルが低い気がする・・・)
ノンスメル清水香、活躍中ですっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする