3月8日(水)晴れ
楽しい日々が続いているnであります。
走り書きしとかなきゃ間に合わん!どんどん忘れてしまう・・・
まずは4日土曜日。
ブログ仲間のるいりい姉妹とpさんと四人で、まずは二子玉川にてランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/6ebb8018b758f9af5d4417327a69c35d.jpg)
マツコが嫌う二子玉川ですが、ワタクシは大好き!!!
綺麗でお洒落で大型犬がいて。
と、うっとりしてる間も無く次はバスに乗って「世田谷美術館」へ。
←これを見に。
って、あれ?小さい?見えない?「花森安治の仕事」
とと姉ちゃんと一緒に「暮らしの手帖」を作った方です(ざっくり)
公園の中にある素敵な美術館。
とはいえワタクシは、美術館巡りとかは不慣れ。
並びながらゆっくり進む中、おしゃべりに夢中な中年夫婦が邪魔っ!と思ったり(でも追い越せない)
手紙とか展示されてるのを見ながら「もしワタクシが死んだ後に、ワタクシが誰かに送った手紙が展示されたらイヤだわ」なんて思ったり。
そんなワタクシが一番盛り上がったのがミュージアムショップ。
金持ちだったら絵葉書に一筆箋、シールにキッチンクロス、ノートなどなど大人買いしたかった。
今、少し後悔。なぜ、キッチンクロス5、6枚買わなかったんだっっっ!
そして、この後はるいりい姉妹のお宅へお邪魔して、お雛様を見せてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1a/52347cfcf6e081c78a73f9977df7aebd.jpg)
なんと、桜餅にお団子、手作り!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/1547774569a325a7463ed1abc5c888a2.jpg)
豆お道具とかもあってうっとり。でもビビってあまり触れず。
写真を見た夫から、大きさがわからん!とクレーム。
妻「ちっちゃいの、すっごくちっちゃくて可愛いの。」という情報のみ。
だって、妻は子供の頃、お雛様を買ってもらえなかったんだもの。
そして、娘には!と意気込んで(その割にはちょーちっちゃな雛人形だけど)揃えた割には、今、イチがいるからね〜と言って出しもしない。
来年は出すからね〜お雛様、待っててね〜〜〜
わ!1日のことでこんなに字数が!もっと簡潔にっ!
7日火曜日は、鹿児島の友人が上京。
三越前で待ち合わせ。
ライオン、こんなことになってた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/015a525a28d5e9d312d116e2eafd26a9.jpg)
ランチ食べて、銀ブラして、またお茶して・・・
ずーーーーっと喋り倒して、暗くなってから解散!
今回は、お嬢ちゃんの高校卒業記念旅行。
でも息子くんが東京に就職したからこれからはもっと頻繁に上京するでしょう。
次は二子玉川を案内するね!
本日8日水曜は、以前の職場の同僚の一人がご主人の転勤により引っ越されるとのことで送別会。
もう一人も体調を崩して教室をやめるとのことで、結局あの教室は、開始時のメンバーはいなくなった。
さすがの指導者先生もパニクってるかな?と少しいぢわるな気持ちでほくそ笑むも、全くもって気にしてないというか、どうにかするらしい。
やはり経営者たるもの、そういうことにいちいち動じないものなのね。
楽しくランチして、連続してお茶して夕方解散。
このメンバーはみんな優しくて大好きだったなあ。
また会いましょうね。
楽しい日々が続いているnであります。
走り書きしとかなきゃ間に合わん!どんどん忘れてしまう・・・
まずは4日土曜日。
ブログ仲間のるいりい姉妹とpさんと四人で、まずは二子玉川にてランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/6ebb8018b758f9af5d4417327a69c35d.jpg)
マツコが嫌う二子玉川ですが、ワタクシは大好き!!!
綺麗でお洒落で大型犬がいて。
と、うっとりしてる間も無く次はバスに乗って「世田谷美術館」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a9/5f1f64a1624ca6dc814459d7c18dd5f2.jpg)
って、あれ?小さい?見えない?「花森安治の仕事」
とと姉ちゃんと一緒に「暮らしの手帖」を作った方です(ざっくり)
公園の中にある素敵な美術館。
とはいえワタクシは、美術館巡りとかは不慣れ。
並びながらゆっくり進む中、おしゃべりに夢中な中年夫婦が邪魔っ!と思ったり(でも追い越せない)
手紙とか展示されてるのを見ながら「もしワタクシが死んだ後に、ワタクシが誰かに送った手紙が展示されたらイヤだわ」なんて思ったり。
そんなワタクシが一番盛り上がったのがミュージアムショップ。
金持ちだったら絵葉書に一筆箋、シールにキッチンクロス、ノートなどなど大人買いしたかった。
今、少し後悔。なぜ、キッチンクロス5、6枚買わなかったんだっっっ!
そして、この後はるいりい姉妹のお宅へお邪魔して、お雛様を見せてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/34/06548d97366d3500161b009d15adbec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1a/52347cfcf6e081c78a73f9977df7aebd.jpg)
なんと、桜餅にお団子、手作り!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/81/1547774569a325a7463ed1abc5c888a2.jpg)
豆お道具とかもあってうっとり。でもビビってあまり触れず。
写真を見た夫から、大きさがわからん!とクレーム。
妻「ちっちゃいの、すっごくちっちゃくて可愛いの。」という情報のみ。
だって、妻は子供の頃、お雛様を買ってもらえなかったんだもの。
そして、娘には!と意気込んで(その割にはちょーちっちゃな雛人形だけど)揃えた割には、今、イチがいるからね〜と言って出しもしない。
来年は出すからね〜お雛様、待っててね〜〜〜
わ!1日のことでこんなに字数が!もっと簡潔にっ!
7日火曜日は、鹿児島の友人が上京。
三越前で待ち合わせ。
ライオン、こんなことになってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/015a525a28d5e9d312d116e2eafd26a9.jpg)
ランチ食べて、銀ブラして、またお茶して・・・
ずーーーーっと喋り倒して、暗くなってから解散!
今回は、お嬢ちゃんの高校卒業記念旅行。
でも息子くんが東京に就職したからこれからはもっと頻繁に上京するでしょう。
次は二子玉川を案内するね!
本日8日水曜は、以前の職場の同僚の一人がご主人の転勤により引っ越されるとのことで送別会。
もう一人も体調を崩して教室をやめるとのことで、結局あの教室は、開始時のメンバーはいなくなった。
さすがの指導者先生もパニクってるかな?と少しいぢわるな気持ちでほくそ笑むも、全くもって気にしてないというか、どうにかするらしい。
やはり経営者たるもの、そういうことにいちいち動じないものなのね。
楽しくランチして、連続してお茶して夕方解散。
このメンバーはみんな優しくて大好きだったなあ。
また会いましょうね。