2月10日(木)晴れ

テレビは好きだが、こいつのせいで時間があっという間に過ぎることをこの年になってやっと学習し、
なるべく昼間は見ないようにしている。
朝の連ドラを見終わったらスイッチオフ。
夜7時になったらニュースを見るためにスイッチオン。
これを基本姿勢としていたのだが・・・
放送大学の試験も終わり、激しい脱力感に苛まれている今日この頃。
試験中は「あれもしたい、これもしたい、あれを作らなきゃ、これも作ってみたい」などと思っていたのに、
いざ終わって、時間はたっぷりあるのに、何も手に付かず。
ただただだらけた生活。
読む本さえ尽き、とうとう昼間のテレビに手を出したりする。
そんな時に目にしたのが・・・「5時に夢中」
少し前に、何気に見たときのゲストで「ホリエモン」が出てておどろいたが、
特に興味もなかったのでチャンネルを変えた記憶。
ただ、「なんじゃ?この番組?」とだけ思った。
そして、また少し月日が流れ・・・暇過ぎてテレビを付けると、どこもニュースとは言えないような、
でもワイドショーほど軽くはないのよ的スタンスの番組だらけ。
そんな時に、突然画面にマツコがドーーン。
この人の毒舌振りは嫌いじゃないので、チャンネルカチャカチャの手が止まる。
それにしても、この人って、女子アナ嫌いだよねえ~っつか、女子が嫌いってかんじだよねえ~
大変かもねえ~隣に座ってる女子やら、そのまた隣の女子アナも。
ところが!!!マツコのとなりの「若林史江」さん。
ワタクシ全然存じ上げておりませんでしたが、「兜町の株姫」と言われてる人気トレーダー(と言われても、そもそもトレーダーがわからんけど)
可愛らしいお顔の方なんですよ。沢尻エリカ系統の!
ところが!!!マツコと対等にやりあう。
マツコも、そんな彼女が可愛いらしく、漫才みたいなかけあいがヒジョーに面白い。
ついつい最後まで見てしまった・・・
いかんいかん、このままでは、テレビの罠にハマってしまうと恐れ、この番組に付いて少し調べてみる。
日替わりでコメンテーターが変わるようだ。
月曜日 マツコデラックス*若林史江
火曜日 北斗晶*だいたひかる
水曜日 中村うさぎ*美保純
木曜日 中瀬ゆかり*岩井志麻子
金曜日 中尾ミエ
MCは逸見太郎氏
アシスタントでミッツマングローブが出てる時があった。
なんというか、すごい面子・・・
一体、この時間帯のこのメンバーって・・・誰をターゲットにした番組なんでしょうか?
マツコの時と、中尾ミエ&ミッツの時と、今日(中瀬ゆかり&岩井志麻子)見たが、
いつでもどこでも下ネタ炸裂である。
あたしゃ、娘が帰ってきたらどうしようかとハラハラしたね。
ということは、子供(特に多感な年頃の)のいる主婦をターゲットにはしてないってことよね。
子供と仲良く一緒に見ましょってな番組では決してない。
じゃあOLさん?
しかし、5時におうちに帰ってテレビの前に座れるOLさんって、どちらにお勤め?
じゃあ大学生あたり?いやぁ~それならこのコメンテーター達の選出、明らかにキャスティングミスでしょ。
じゃあ誰?誰が見てるの?(・・・あんたが見てたんでしょ?)
今日も、すごかったですよ。
途中、西原理恵子氏と、高須クリニックの院長が出てきて、これまたすんごい会話。
西原さんは、そんな下ネタの合間に、するどいことをおっしゃるので、それはそれでおもしろかったが、
いや、でもやはり、こんな夕方の時間帯にこんな番組って・・・いいのか?いいのか?
いやらしいっっ!不潔っ!お下劣っ!だなんて小娘のようなことは言わないけど
やはりあまりに品がないと思ってしまう。
深夜番組だったら、おもしろくて時々見るかもしれないが、
夕方5時に、夕餉の支度をしながら見るという気にはなれないなあ~
ただただ、この番組は、誰をターゲットにして作ってて、実際はどんな人達が見てるのかなあということは非常に気になりつつ、
ワタクシは今週でおしまい。
マツコには、この他の場面でも、会えるしね。
そこんとこ「ヨロシコ」

テレビは好きだが、こいつのせいで時間があっという間に過ぎることをこの年になってやっと学習し、
なるべく昼間は見ないようにしている。
朝の連ドラを見終わったらスイッチオフ。
夜7時になったらニュースを見るためにスイッチオン。
これを基本姿勢としていたのだが・・・
放送大学の試験も終わり、激しい脱力感に苛まれている今日この頃。
試験中は「あれもしたい、これもしたい、あれを作らなきゃ、これも作ってみたい」などと思っていたのに、
いざ終わって、時間はたっぷりあるのに、何も手に付かず。
ただただだらけた生活。
読む本さえ尽き、とうとう昼間のテレビに手を出したりする。
そんな時に目にしたのが・・・「5時に夢中」
少し前に、何気に見たときのゲストで「ホリエモン」が出てておどろいたが、
特に興味もなかったのでチャンネルを変えた記憶。
ただ、「なんじゃ?この番組?」とだけ思った。
そして、また少し月日が流れ・・・暇過ぎてテレビを付けると、どこもニュースとは言えないような、
でもワイドショーほど軽くはないのよ的スタンスの番組だらけ。
そんな時に、突然画面にマツコがドーーン。
この人の毒舌振りは嫌いじゃないので、チャンネルカチャカチャの手が止まる。
それにしても、この人って、女子アナ嫌いだよねえ~っつか、女子が嫌いってかんじだよねえ~
大変かもねえ~隣に座ってる女子やら、そのまた隣の女子アナも。
ところが!!!マツコのとなりの「若林史江」さん。
ワタクシ全然存じ上げておりませんでしたが、「兜町の株姫」と言われてる人気トレーダー(と言われても、そもそもトレーダーがわからんけど)
可愛らしいお顔の方なんですよ。沢尻エリカ系統の!
ところが!!!マツコと対等にやりあう。
マツコも、そんな彼女が可愛いらしく、漫才みたいなかけあいがヒジョーに面白い。
ついつい最後まで見てしまった・・・
いかんいかん、このままでは、テレビの罠にハマってしまうと恐れ、この番組に付いて少し調べてみる。
日替わりでコメンテーターが変わるようだ。
月曜日 マツコデラックス*若林史江
火曜日 北斗晶*だいたひかる
水曜日 中村うさぎ*美保純
木曜日 中瀬ゆかり*岩井志麻子
金曜日 中尾ミエ
MCは逸見太郎氏
アシスタントでミッツマングローブが出てる時があった。
なんというか、すごい面子・・・
一体、この時間帯のこのメンバーって・・・誰をターゲットにした番組なんでしょうか?
マツコの時と、中尾ミエ&ミッツの時と、今日(中瀬ゆかり&岩井志麻子)見たが、
いつでもどこでも下ネタ炸裂である。
あたしゃ、娘が帰ってきたらどうしようかとハラハラしたね。
ということは、子供(特に多感な年頃の)のいる主婦をターゲットにはしてないってことよね。
子供と仲良く一緒に見ましょってな番組では決してない。
じゃあOLさん?
しかし、5時におうちに帰ってテレビの前に座れるOLさんって、どちらにお勤め?
じゃあ大学生あたり?いやぁ~それならこのコメンテーター達の選出、明らかにキャスティングミスでしょ。
じゃあ誰?誰が見てるの?(・・・あんたが見てたんでしょ?)
今日も、すごかったですよ。
途中、西原理恵子氏と、高須クリニックの院長が出てきて、これまたすんごい会話。
西原さんは、そんな下ネタの合間に、するどいことをおっしゃるので、それはそれでおもしろかったが、
いや、でもやはり、こんな夕方の時間帯にこんな番組って・・・いいのか?いいのか?
いやらしいっっ!不潔っ!お下劣っ!だなんて小娘のようなことは言わないけど
やはりあまりに品がないと思ってしまう。
深夜番組だったら、おもしろくて時々見るかもしれないが、
夕方5時に、夕餉の支度をしながら見るという気にはなれないなあ~
ただただ、この番組は、誰をターゲットにして作ってて、実際はどんな人達が見てるのかなあということは非常に気になりつつ、
ワタクシは今週でおしまい。
マツコには、この他の場面でも、会えるしね。
そこんとこ「ヨロシコ」