車山に泊まった翌日は、諏訪ッチさんの案内で八島ヶ原湿原へ。
途中の道も、広々とした草原につけられていて、気持ちがいい。
道がもうちょっと広かったら、チャリ子で走りたいほど。傾斜もきつすぎず、といったところ。
八島湿原をぐるりと1週。約1時間半。
みんなやる気満々で湿原の方におりてゆく。

サラシナショウマ アサマフウロ、


ハバヤマボクチ マツムシソウ(写真はさとさんからお借りしました)


サラシナショウマの群生。

新しいカメラをかかえて、諏訪ッチさん。

諏訪ッチさんとchaeさん。

八島ヶ原湿原は、初夏にきたら、もっともっとたくさんの高山植物が咲いているようだ。その頃にまたきたいなあと思うような所だった。
◆上諏訪~高ボッチ高原
◆車山
途中の道も、広々とした草原につけられていて、気持ちがいい。
道がもうちょっと広かったら、チャリ子で走りたいほど。傾斜もきつすぎず、といったところ。
八島湿原をぐるりと1週。約1時間半。
みんなやる気満々で湿原の方におりてゆく。

サラシナショウマ アサマフウロ、


ハバヤマボクチ マツムシソウ(写真はさとさんからお借りしました)


サラシナショウマの群生。

新しいカメラをかかえて、諏訪ッチさん。

諏訪ッチさんとchaeさん。

八島ヶ原湿原は、初夏にきたら、もっともっとたくさんの高山植物が咲いているようだ。その頃にまたきたいなあと思うような所だった。
◆上諏訪~高ボッチ高原
◆車山