紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

三日連続プールへ

2009-11-24 17:17:10 | 11・健康
連休には、三日続けてプールに通った。
行く度に、泳ぐのが楽になるし、初日には、泳いでいる途中で、何メーター泳いだかわからなくなったけど、そんなこともなくなった。
足の痛みも、少しずつ薄らいていくのがわかる。平日も通おうかと思うけど、時間があるか・・?
昨日も、1km泳いで帰ってきた。

黙々と泳ぐのは退屈すると、昨日ブログに書いたら、
Speedo社から LZR RacerR Aquabeat 
というのが出ているよと、教えてもらった。

ほんとうに、ほしい物というのは、ちゃんとあるものなんですね。
でも、この体育館に問い合わせたら、そういうものの持ち込みは禁止されているとのこと。残念!


昨日は自由広場にある、少し小高い丘に登った。標高10mくらい。

 


上から見たプール。丸い屋根がプールである。

 


自由広場も上から見ると、眺めがちがう。

 

 


夕方から、大学仲間と会って、夕食をご一緒した。場所は新宿の「墨繪」(すみのえ)
楽しいひとときだった。
最後に、Tamiちゃんとまたね~といって別れる時になって、みんなで写真を撮るのをすっかり忘れたのに気づいた。