紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

片倉高校吹奏楽部  第16回定期演奏会

2010-05-05 14:27:52 | 15・心に残ること
昨日は、友人のK本さんファミリーに誘われて、片倉高校の吹奏楽部定期演奏会に行ってきた。

いやあ、すばらしかった! 楽しかった! 演奏するときは、一糸乱れず、はじけるところは、思い切りはじける。
歌あり、踊りあり、会場と一体になった、植田薫先生のFunky Stageは最高に楽しめたし、高校生のパワーに圧倒された。
率いる先生方もすごいなあ。

卒業生は、もうすでに大学生や社会人になっているわけで、この日の演奏会を最後に、吹奏楽部の活動からは遠のく。
顧問の先生から一人一人花束が渡された時の、卒業生達の涙も美しかった。この3年間の熱を感じて、胸が熱くなる思いであった。

◆プログラム

 


◆片倉高校吹奏楽部ニュース