n'Ajjerさんのブログで、ルートラボというのを知った。
山で歩いたルートなどを、地図に描き入れると、山の標高をあらわす図が自動的に描かれる。
これはどのくらいアップダウンしたか、すぐにわかるので便利。
その他、<距離> <最大標高差> <平均斜度> <獲得標高>などもわかる。
すごくおもしろいので、これに夢中になってしまった。
ところが、gooでは、直接ブログに貼れない。これはもう、ほんとうに残念。
なので、どんなものか知りたい人は、下の画像をクリックしてください。
詳細ページに飛びます。
これは、GWに天狗岳に登った時のルート。
山で歩いたルートなどを、地図に描き入れると、山の標高をあらわす図が自動的に描かれる。
これはどのくらいアップダウンしたか、すぐにわかるので便利。
その他、<距離> <最大標高差> <平均斜度> <獲得標高>などもわかる。
すごくおもしろいので、これに夢中になってしまった。
ところが、gooでは、直接ブログに貼れない。これはもう、ほんとうに残念。
なので、どんなものか知りたい人は、下の画像をクリックしてください。
詳細ページに飛びます。
これは、GWに天狗岳に登った時のルート。