紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

カメコたちはじっとしている

2010-11-03 07:48:21 | 14・カメコの日記
カメコたちは11月になると、もうエサもほとんど食べなくなった。
水の中でじっとしている。
今年最後に甲羅の長さを測ろうと思ったが、手でつかむと、驚かせてしまうので、定規を水の中にいれて、測った。
大体、8.5cm。
9月の末から、ほとんど大きくなっていない。

首を引っ込めてひなたぼっこをするカメコ。



 
半分首を引っ込めて、水の中にいるカメコ。



そろそろ、枯れ葉を入れた方がいいのかな?
前のカメコの時は、枯れ葉を入れたのだけど。そうすると、枯れ葉にもぐるので、暗いところで、眠ることができる。
その方がカメのためにはいいのかもしれない。


今日は市川まで後藤竜二さんを追悼する、この本だいすきの会の集会にいってくる。