昨晩は、9時にバタンと寝て、今朝6時まで爆睡。2日目でやっと時差ボケがなおった感じ。
カナダの旅の記録を、これから折々にのせてゆく予定である。
■8月22日(水)・カルガリー空港からバンフへ
出発の日は、16:00成田発のエアカナダ便が、家にいる間に、1時間25分おくれるのがわかる。
カルガリー空港では、バンフエアポーターで、バンフのホテルまで行くことにしていたが、飛行機がおくれてるので、12:30のには乗れそうもない。
パソコンから、遅れる旨をメールして、返事を待たずに、家を出た。
結局、10:40到着の予定が、12:20頃カルガリーに着いた。
エアポーターのカウンターに行くと、ちゃんと、次の1:30のバスに変更してくれていた。
バスの出発を待つ間、日本から持って行ったGPS=ガルミンのスイッチをいれるひろみさん。帰りはそれを頼りに、レンタカーで空港まで戻る予定。

エアポーターに乗り込む。

眠くてたまらないが、バンフまでの道を覚えるために、何とか起きている。
なぜかというと、帰りは、バンフで車を借りて、空港まで戻らなくてはならない。
しかも朝早いので、間違ってうろうろすると、帰りの便に間に合わない心配がある。
空が広い。地平線の果ての方に、カナディアンロッキーの山並みが見えると、わくわくした。

だんだんとロッキーに近づいて行く。

3:30頃 その日の宿泊先、バンフアスペンロッジに到着。

荷物を置いて、町に出る。

最初に目に入るのは、バンフの町を見下ろすカスケード山。


そして、向かった先は、インフォメーション。
この旅で、ハイキングする場所の地図を買ったり、町の地図やロードマップもらったりした。

その後、バンフの町を見てまわる。山道具やさんがたくさんあるので、入って見る。初日から、みんなは、アウトドア用のサンダルをみていた。
夏の終わりなので、バーゲンをしていて、安い。

夕飯は、コヨーテ。

注) 旅行の記録写真は、同行者のみなさんのも使わせて頂いています。
◆カナディアンロッキーの旅:1日目・2日目 ・3日目・4日目・5日目・6日目・7日目・8日目・9日目・10日目・11日目・12日目
カナダの旅の記録を、これから折々にのせてゆく予定である。
■8月22日(水)・カルガリー空港からバンフへ
出発の日は、16:00成田発のエアカナダ便が、家にいる間に、1時間25分おくれるのがわかる。
カルガリー空港では、バンフエアポーターで、バンフのホテルまで行くことにしていたが、飛行機がおくれてるので、12:30のには乗れそうもない。
パソコンから、遅れる旨をメールして、返事を待たずに、家を出た。
結局、10:40到着の予定が、12:20頃カルガリーに着いた。
エアポーターのカウンターに行くと、ちゃんと、次の1:30のバスに変更してくれていた。
バスの出発を待つ間、日本から持って行ったGPS=ガルミンのスイッチをいれるひろみさん。帰りはそれを頼りに、レンタカーで空港まで戻る予定。

エアポーターに乗り込む。

眠くてたまらないが、バンフまでの道を覚えるために、何とか起きている。
なぜかというと、帰りは、バンフで車を借りて、空港まで戻らなくてはならない。
しかも朝早いので、間違ってうろうろすると、帰りの便に間に合わない心配がある。
空が広い。地平線の果ての方に、カナディアンロッキーの山並みが見えると、わくわくした。

だんだんとロッキーに近づいて行く。

3:30頃 その日の宿泊先、バンフアスペンロッジに到着。

荷物を置いて、町に出る。

最初に目に入るのは、バンフの町を見下ろすカスケード山。


そして、向かった先は、インフォメーション。
この旅で、ハイキングする場所の地図を買ったり、町の地図やロードマップもらったりした。

その後、バンフの町を見てまわる。山道具やさんがたくさんあるので、入って見る。初日から、みんなは、アウトドア用のサンダルをみていた。
夏の終わりなので、バーゲンをしていて、安い。

夕飯は、コヨーテ。

注) 旅行の記録写真は、同行者のみなさんのも使わせて頂いています。
◆カナディアンロッキーの旅:1日目・2日目 ・3日目・4日目・5日目・6日目・7日目・8日目・9日目・10日目・11日目・12日目