午前中は、里芋のひげやなにかをとって、きれいにした。
上のぼそぼそしたのを、とるとこんな風にきれいになる。
今日の船に乗せられるぎりぎりに、郵便局の本局にかけつけ、里芋関連の荷物の送り出し。
帰りに、伊豆の海に寄ってみた。
こんな風に、軽石の小さい粒がが湾の中に入っている。オイルフェンスを張ってあるのに、くぐって入るんだろうか。
伊豆岬にも寄ったが、湾じゃないので、軽石がたまってあるようなところは見当たらなかった。
午後は、3日ぶりに風がおさまったので、自転車で畑にいった。そこで、里芋掘り。
夫が掘り、私が親芋と小芋に分けて、袋にいれる。
大きなビニールの袋いっぱいにとれたので、またきれいにして、送り出す。
うちで作っている里芋は赤芽芋といって、ねっとりしていて、とてもおいしい。
今日は肉団子の鍋にしたので、売り物にならない小さな小芋をいれて食べた。