紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

ステロイドが4mgに

2007-12-11 16:58:10 | 11・健康
今日、リューマチ性多発筋痛症をみてもらっている膠原病外来を受診したところ、先月のCRPが0.19と低かったため、1日に飲むステロイド(プレドニゾン)が4mgに減った。

3.62 → 0.4 → 0.3 → 0.3 → 0.3 → 0.62 →0.82 → 0.18 → 0.19(先月の値)

次回行くのは正月をはさんで5週間後。去年のことを思い出すと、ここで減らすのはちょっと不安だけれど、先生は二ヶ月間低かったので、減らす方がよいとのお考えであった。
先月の血糖値も高かったので(ステロイドの副作用)、やはり減らした方がよいということなのでしょう。相変わらず左腕の痛みはあるのだけどね。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様~ (さと)
2007-12-11 22:04:13
病院は疲れるし大変です。
1ヶ月に1回でもくたびれるでしょう。
4mgに減ってよかったね。しかしまだ痛みはあるのですね。
中々簡単には痛みはなくならないのかしら?
スキーは大丈夫?
返信する
さとさんへ (紅蓮)
2007-12-11 22:10:48
1mg減らすと、必ずリバンドがきて、1週間くらい痛みがきます。1週間たつと、またやわらいでゆくのです。リバンドがくるというのが、ステロイドのコワイところね。

痛みは共存です。それで、左腕だけなので、山もだいじょうぶだし、スキーもきっとだいじょうぶ。足にくると、去年のルスツもそうだったけど、しゃがんでスキーをはくのが辛くなります。ころんだ時に起きあがるのも。でも、一番問題のない左腕だけ痛いというのは、恵まれている方ですね。
返信する
良いニュースだ (諏訪ッチ)
2007-12-11 22:32:53
良かったですね。急激に数値が下がったのだ。
とりあえずは下がったのは良い事です。
あまり節制しているとは思えないけど・・・(笑)
良かったね!
返信する
諏訪ッチさんへ (紅蓮)
2007-12-11 22:44:36
あのね。節制はしているのよ。(笑)
でも筋痛症は、なにがどうなって、CRPが上がるとか下がるの法則がないのです。それが、やっかいなところね。
原因不明の病気だから、仕方ないといえば、仕方ないのだけど。
返信する

コメントを投稿