経済なんでも研究会

激動する経済を斬新な視点で斬るブログ。学生さんの就職準備に最適、若手の営業マンが読めば、周囲の人と差が付きます。

忍び寄る恐怖 緩和政策の終了 / NY市場

2021-01-19 08:06:12 | 株価
◇ FRBの理事が次々と言及 = パウエルFRB議長は先週14日、プリンストン大学のセミナーに参加。「必要ならば利上げするが、そのときはすぐには来ない」「物価が2%に達しても、一時的ならば引き締めはしない」などと強調した。コロナ不況の真っ最中なのに、なぜ金融緩和政策の縮小について説明したのだろう。それは最近、FRBの理事たちが緩和政策の終了について言及、市場に動揺がみられたからである。

FRBは現在、毎月800億ドル(約8兆円)の国債を市場から買い入れている。これについてダラス連銀総裁は「減額の可能性がある」と明言した。またシカゴ連銀総裁は「今年の末から来年にかけて、金融緩和は縮小されるだろう。6月になれば、もっと明白になる」と述べている。一方、セントルイス連銀総裁は「この議論は時期尚早だ」とコメントした。

あす20日には、バイデン新政権が誕生する。そんなときに金融緩和の終了が議論されるのは好ましくない。パウエル議長はこう考えて、緩和の終了論にクギを刺したに違いない。だがパウエル議長の発言にもかかわらず、この日の株価は下落した。市場では、議長と理事たちは役割分担をしたのではないか、という疑念まで生まれている。

とにかく、いまの株価高騰は金融緩和のうえに成り立っている。その緩和が終了することは、最大の恐怖であることに間違いない。バイデン新大統領による未曽有の財政支出、ワクチンの普及によるコロナの終息。うまく行けば、景気は近く急回復するかもしれない。市場にとっては明るい材料になるが、同時に金融緩和もテイパリング(しだいに消える)可能性が大きくなる。いまの市場にとっては流行し始めたテイパリングという言葉が、恐ろしい呪文のように聞こえるようだ。

       ≪18日の日経平均 = 下げ ー276.97円≫

       ≪19日の日経平均は? 予想 = 上げ≫ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=http%3A//blog.goo.ne.jp/prince1933&nsid=145264987596674218%3A%3A145266740748618910&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>