V・ファーレン長崎、昨日はアウェーでツェーゲン金沢戦でした。
パブリックヴューイングに出かけました。
ココウォーク5Fね。

金沢は現在2位ですが、ちゃんと実力はあり、組織的にがんばっていて決してまぐれで
このポジションではありません。
全体的にはV・ファーレンが押してはいるものの、決めきれない。
それはなぜかって・・・?
金沢のGKが「原田 欽庸(ハラダヨシノブ)」だからです。
V・ファーレン長崎に所属していた彼が、「どうして自分を使ってくれないんだ!」
との叫び声が、先々シーズン、私の耳にはずっと聞こえていました。(金山選手も
すごく成長し、当たっていたもんなあ)
その彼が金沢へ移籍(しょうがないこと)、そしてV・ファーレン戦では意地でも
無得点で抑えたかったはず。知ってる顔ぶれ、知ってる監督、なのです。
原田選手の闘志あふれるプレーは本当に素晴らしかった。
そして点は取りませんでしたが水永翔馬選手も体を張ってがんばっていました。
こちらも元V・ファーレンのFWです。
逆に元金沢だった古部選手(現V・ファーレン長崎)も奮闘しておりました。
結果、勝利の女神は0-1でツェーゲン金沢へ。
V・ファーレンは負けましたが、彼らの意地だったと思います。
・・・でもこれでおあいこ。
自分を使わなかった監督やチームに、見事な恩返し。素晴らしいです。
そして次回からはその彼らをホームに迎え撃つのです。
またそんな楽しみが増えました。
ハーフタイムでヴィヴィくん登場! 盛り上がるなぁ。

併設したV・ファーレングッズの店舗でレジ台にも立つ。

負けたけど、選手の意地も見られたし、ヴィヴィくん付きの観戦だったので満足しました。
さて、帰りにささやかなものを食べました。

さいさきやのミニカツ丼とそばのセット。(そばはうどんでも、温or冷が選べる)
580円はありがたいです。
ちょっとジャンキーだけど、負けたので大人しくね。
パブリックヴューイングに出かけました。
ココウォーク5Fね。

金沢は現在2位ですが、ちゃんと実力はあり、組織的にがんばっていて決してまぐれで
このポジションではありません。
全体的にはV・ファーレンが押してはいるものの、決めきれない。
それはなぜかって・・・?
金沢のGKが「原田 欽庸(ハラダヨシノブ)」だからです。
V・ファーレン長崎に所属していた彼が、「どうして自分を使ってくれないんだ!」
との叫び声が、先々シーズン、私の耳にはずっと聞こえていました。(金山選手も
すごく成長し、当たっていたもんなあ)
その彼が金沢へ移籍(しょうがないこと)、そしてV・ファーレン戦では意地でも
無得点で抑えたかったはず。知ってる顔ぶれ、知ってる監督、なのです。
原田選手の闘志あふれるプレーは本当に素晴らしかった。
そして点は取りませんでしたが水永翔馬選手も体を張ってがんばっていました。
こちらも元V・ファーレンのFWです。
逆に元金沢だった古部選手(現V・ファーレン長崎)も奮闘しておりました。
結果、勝利の女神は0-1でツェーゲン金沢へ。

V・ファーレンは負けましたが、彼らの意地だったと思います。
・・・でもこれでおあいこ。
自分を使わなかった監督やチームに、見事な恩返し。素晴らしいです。

そして次回からはその彼らをホームに迎え撃つのです。
またそんな楽しみが増えました。
ハーフタイムでヴィヴィくん登場! 盛り上がるなぁ。

併設したV・ファーレングッズの店舗でレジ台にも立つ。

負けたけど、選手の意地も見られたし、ヴィヴィくん付きの観戦だったので満足しました。
さて、帰りにささやかなものを食べました。

さいさきやのミニカツ丼とそばのセット。(そばはうどんでも、温or冷が選べる)
580円はありがたいです。
ちょっとジャンキーだけど、負けたので大人しくね。
