W杯カメルーン戦、大変でしたね。
でも何とかなでしこジャパンは勝利。お見事です。
カメルーンの攻撃陣はパワフルで強力でした。最後の方はもうドキドキ。
普段ならもっと楽に勝てるのですが、カメルーンも体力、気力が落ちずにプレスを
かけてきたところはさすがでした。
さあ、明日はV・ファーレンだぜ。
ジュビロ磐田を迎え撃つんだぜ~!!!
さて、それはそうと昨日ですが、百貫に行きました。
最近はふられ続けているので期待せずに行ってみました。
3、4回連続でありつけていない。ホントは電話で予約とかすると食べられるんだろうけど、
あえてしてない。なんとなく。
賑町にある「百貫」のランチ。
この日はセーフだった。
すでにどこかにカレーでも行こうと思っていたところ逆に面喰ったりもする。
でもね、やはり正解。
トマトソースに野菜がたっぷり、甘鯛のフライが下にあります。
わかめの吸い物ってわかめが多いと結構お腹にたまりますよね。
お刺身は厚みがあってもちろん美味しい。
お腹いっぱいでした。ごちそうさま~。
でも何とかなでしこジャパンは勝利。お見事です。
カメルーンの攻撃陣はパワフルで強力でした。最後の方はもうドキドキ。
普段ならもっと楽に勝てるのですが、カメルーンも体力、気力が落ちずにプレスを
かけてきたところはさすがでした。
さあ、明日はV・ファーレンだぜ。
ジュビロ磐田を迎え撃つんだぜ~!!!
さて、それはそうと昨日ですが、百貫に行きました。
最近はふられ続けているので期待せずに行ってみました。
3、4回連続でありつけていない。ホントは電話で予約とかすると食べられるんだろうけど、
あえてしてない。なんとなく。
賑町にある「百貫」のランチ。
この日はセーフだった。
すでにどこかにカレーでも行こうと思っていたところ逆に面喰ったりもする。
でもね、やはり正解。
トマトソースに野菜がたっぷり、甘鯛のフライが下にあります。
わかめの吸い物ってわかめが多いと結構お腹にたまりますよね。
お刺身は厚みがあってもちろん美味しい。
お腹いっぱいでした。ごちそうさま~。