ジュビロ磐田戦行ってまいりました。
静岡からもぼちぼちと。

試合前のアップ中に、ボール扱いやタッチのすげー上手い選手がいたので、よく見たら
松井大輔選手でしたよ。さすがですね。というかジュビロの選手はホント上手いよ。
さて、試合はナイターです。

始まりの数分でGK大久保選手がぽろっとやっちゃって失点。
でもその後の彼のプレーはぐっと良くなってきた。
人間臭くていいかもね。ボランチの井上選手が1点止めてくれたりと、V・ファーレンも
必死。イ・ヨンジェ選手が抜けている状態でも上形選手もがんばっていました。
特に黒木選手、彼がいてくれてどれだけありがたいか、いつもながら思います。
結局得点はそのまま入らず・・・。

3連敗。
でも選手たちはよくやってはいるんですよ。闘志を前面に出して走っています。
思いが結果に出ていないだけになんだかなあ・・・・・。
今日もヴィヴィくんの姿に癒されながらの帰還。

寝酒はこれ。
「ルマンの太陽」松井大輔選手に敬意を表してソラネラばいくばい。

それにしても7位かあ。もうちょっと上がってくれないものか。10位以下になると
順位は見なくなるよお。J1の壁は厚いですねえ。それこそプロの厳しさ。
それでも上に向かって歩き続けようじゃないか。
静岡からもぼちぼちと。

試合前のアップ中に、ボール扱いやタッチのすげー上手い選手がいたので、よく見たら
松井大輔選手でしたよ。さすがですね。というかジュビロの選手はホント上手いよ。
さて、試合はナイターです。

始まりの数分でGK大久保選手がぽろっとやっちゃって失点。
でもその後の彼のプレーはぐっと良くなってきた。
人間臭くていいかもね。ボランチの井上選手が1点止めてくれたりと、V・ファーレンも
必死。イ・ヨンジェ選手が抜けている状態でも上形選手もがんばっていました。
特に黒木選手、彼がいてくれてどれだけありがたいか、いつもながら思います。
結局得点はそのまま入らず・・・。

3連敗。

でも選手たちはよくやってはいるんですよ。闘志を前面に出して走っています。
思いが結果に出ていないだけになんだかなあ・・・・・。
今日もヴィヴィくんの姿に癒されながらの帰還。

寝酒はこれ。
「ルマンの太陽」松井大輔選手に敬意を表してソラネラばいくばい。

それにしても7位かあ。もうちょっと上がってくれないものか。10位以下になると
順位は見なくなるよお。J1の壁は厚いですねえ。それこそプロの厳しさ。
それでも上に向かって歩き続けようじゃないか。
