今日は大人しくこちらで。
何でもこいつが美味いらしい。
メチャウマとの噂なのでお試しだ。
なるほど、とてもクリーミーでホワイトシチューみたいです。ホッとする味。
確かに美味しい。ジャンキーさそんな感じない。
ブラックペッパーを振ると面白い。ワイルドさが加わり素地のスープと対比して暴れます。
カップヌードル自体かなり久しぶり。
今夜の試飲はこれ。
ゴージャスラベルでしょ。
当店で定番ワイン「チンクアンタ」(赤)や「エッダ」(白)を造るイタリアの
サンマルツァーノが新しくメルロ種をリリースしたのでお試しです。
2019 サンマルツァーノ メルロ
(伊、プーリア州、メルロ種100%、赤、3千円台)
香りは凝縮して力があります。プラム、ブラックベリーなどの黒系フルーツに、
オークからくるバニラやナッツ、焼き菓子、シナモン、ココア、黒糖など。
味わいは濃厚で力があります。凝縮して深み、甘みがあります。酸味は果実味に覆われ少なく感じ、
タンニンは甘さもあり結構しっかりと乗っています。これは好きな人はかなりお気に入りになるでしょう。
誰が飲んでも親しみやすい果実の甘味(砂糖的ではない)と親しみやすさがあり、アフターは
コーヒーやキャラメルチックな風味が続きます。派手だけど良いです。
W杯、オマーン戦見ました。
三苫選手良かったですねえ。彼が入ってから全体も生き生きとして躍動し始めました。
使えることが分かったので次戦以降、彼の出番も増えて来ることでしょう。そして久保選手も
復帰してくることと思います。楽しみだ。