長崎市本石灰町にある「康楽(かんろ)」(康樂)へ。
こちらは夜しか開いてないお店。
今日訪れたのは今まで食べたことないメニューへのチャレンジ。
ちゃんぽんと皿うどんがとんでもなく美味しいのは知っている。
・・・ってことで「ごもく汁そば 900円」をいきましょう!
ついでにライス200円も付けまーす。
きたよ~。
良いテリ具合じゃないの!?
うわっ、これは良い。美味いな~。
とろみはなく、トリや中華ダシ味。具も多く賑やか。
麺は細麺。
いや~、これ美味しい。穴場なのか。
コショウ投入もしまりがあって良いし、レンゲの上でラー油垂らしもGood。
ライスも交えながら。そして麺を食べ終えた最後はご飯を投入のメチャ旨フィニッ~~~シュ!
ナニコレ、良いじゃないの~。
ちゃんぽん、皿うどんは当然だけど、他のメニューも試すべし!なのだな。
ちなみに奥さんは皿うどん太麺に舌鼓を打っておりました。
シャンパーニュは2日目。
泡はまだ大丈夫。
少し落ち着いてまろやかになり、厚みも出てきて良い感じ。
泡の勢いはもちろん開けたてが良いですが、味わいは2日目の方が好きかもです。
良いシャンパーニュを飲めて嬉しいです。
本日のV・ファーレンの勝利の前祝になりますように。