昨年秋、色があまりに可愛くて、購入したコスモス、
「イエローガーデン」と「オレンジキャンパス」。

↑昨年秋の写真
種はうまく採れなかったので、
こぼれ種で今年も咲いてほしいと念じてましたら、
夏前に何本かぐんぐん大きくなって(伸び過ぎ。さらにほったらかしだったから、みっともない姿ですが)、
そろそろ花が咲くかなと思っていたら、
その花は?
これ?????

↑今年の写真
あれ??
なんで白????
とっても気に入って購入したのに・・・・とがっかり。
土壌の関係? 突然変異?
ところがです・・・。
納得いかず、
いろいろ調べていたら、「国営昭和記念公園」のホームページに、このように書かれてました。
「白から黄色へ。寒くなるにつれて変化するイエロー系コスモス畑」
白から黄色に変化していくと言うのです。
なるほど~。
寒くなるに連れて、色が濃くなっていくんだ~~。
そして見つけてしまった・・・。
その、わたしの大好きなコスモス「イエローガーデン」や「イエローキャンパス」の畑が、
この「国営昭和記念公園」にはあるらしい。
写真は素晴らしい景色。
これはもう、行くしかないでしょ。
近県のコスモス好き集まれ~~~って感じ。
でも、コスモス畑って、全国あちこちにあるんだろうな~~。
↓ ↓ 宜しければ「ポチッ」をお願いいたします。
ブログを書く励みになります!!!
