この夏、アメリカ旅行をした時に、
どうも気になって仕方がなかったもの。
マイクロファイバーのテーブルクロス。
10日以上お世話になった友人宅のテーブルにかかっていました。
テーブルにしっかりフィットして、
撥水加工もしてあって、
汚れもつきにくい、
なんともおしゃれなクロスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/28/3eebbd7bb2f2a1d9e525461e1df95326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3f/2078e6a79d3239a10db16b70fccd543c.jpg)
「これ、安く買ったのよ〜」
と彼女。
テーブルクロスって、高いものと思っていたわたしは、
興味津々。
欲しいなと思っていましたが、結局買いそびれてしまいました。
日本に帰ってきてから、
同じ素材のマイクロファイバーのものを探してみましたが、
どうも国内では見つからないのですね。
日本では、マイクロファイバーといえば、
お掃除用やメガネのホコリ取り用のクロスが有名で、
最近は少しずつ衣料品などにも使われはじめていますが、
テーブルクロスは売ってないですね〜。
諦めかけていましたら・・・・。
友人、
わたしのためにアメリカでいろいろ探してくれました。
そして、
自分ちにあったテーブルクロスとよく似たものを見つけて送ってくれました。
これがクロスの入っていた袋です。
Mckenna←クリックすると、いくつかのクロスを見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/c8289a5b879c6a88920e972130203f3c.jpg)
最近、海外発送もするようになったみたいです。
とっても使い勝手のいいテーブルクロス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fb/c62915b515abfc86b2b88d614e903675.jpg)
普段使いにしています。
↓何気ないお弁当も映えるでしょ!!!?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日のお弁当!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/ffa807e87a5069ea56a6c45fc1bf6f29.jpg)
・白飯(ふりかけ)
・インゲンと人参の豚肉巻き
・卵焼き
・里芋の煮っころがし
・レンコンのきんぴら
・ブドウ
・トマト
↓ ↓よかったら、クリックをお願いいたします。
ブログ更新の励みになります!
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_tonbo.gif)