(↑モロゾフのカスタードプリン、60周年だそうです!)
かつての職場の同僚たちに誘われ、
お昼を一緒にと言うことで横浜に出かけたわたし。
ばっちり個室で、マスク会食。
飲んだり食べたりし、楽しいひととき。
帰りも途中まで同僚が一緒で、
なんとか家にたどり着いた(みたいだ)けど、
ある時間帯の記憶が吹っ飛んでた。
お開きになり、会計をし、
横浜駅まで戻り、そして電車に乗った記憶、
途中で同僚と別れ、最寄駅で降り、
どうしてかそばのスーパーで、
シュークリームやなんとビールまで買い、
家にたどり着いた記憶・・・。
帰ってきて、
バッグの中にシュークリームが入ってたり、
麦茶が入ってたりしても、ただただ不思議な気分。
でも、夫がレシートを見つけて
「お前、駅降りてスーパーに寄ったんだ!」って。
へっ??
これはとってもとってもやばいです・・・。
飲み放題で、どんどん飲んだビールが怖い。
記憶がふっ飛ぶってどんな??
人生初!
それほど気が許せて、
のんびりリラックスしたのでしょうが、
他の人に迷惑をかけてなかったか心配です・・・。
今のわたしは、
ただただ、ごめ〜〜んと言うしかなし。
お昼間の飲み放題は危険(笑)。
失礼いたしました〜〜。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。