応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村
~材料~
かぼちゃ・・・正味200グラム
塩・・・2つまみ
卵黄・・・1個
薄力粉・・・100g
※野菜の水分が違うので、粉の量は加減してくださいね。手につかない程度。
<ソース>
生クリーム・・・100cc
パルメザンチーズ・・・大さじ2
パセリみじん切り・・適宜
好みで塩・こしょう・バジル
※材料は少なめの4人分です。かぼちゃ:粉=2:1なのでたくさん作りたい方は増やしてね。
作り方
①かぼちゃのタネを取り洗う。ラップに包みレンジで柔らかくする(お持ちのレンジの機能に合わせください。ウチは茹で野菜モードでレンジにかけました)
②①が熱いウチに皮を取りボウルに200グラムになるように入れる。
③泡立て器などでよくつぶす。(なめらかになるように)
④③へ塩・卵黄を入れてさらに混ぜる。
⑤④へ粉を入れる。粉っぽさがなくなるまで混ぜる!
注意決してコネないこと!折りたみ押さえるようにして粉をなじませる。
⑥一つにまとめて4等分くらいに切る。
それぞれ、打ち粉をして1.5センチくらいの棒状にのばす。打ち粉は強力粉を使用。
⑦1.5~2センチ幅に切る。
⑧フォークの裏を使って模様を入れる。手前から親指で押し出すように・・・
くるん!と可愛い・・・。こんな感じ
⑨熱湯(塩を入れた)で茹でる。沈んだ生地が浮いて来たらok。
冷水に取り.ザルにあけておく。
⑩好みのソースにからめて食べる!
今回は、生クリーム。
フライパンに生クリーム、茹でたニョッキを入れ弱火にかける。
生クリームにトロミが付いたらパセリ・パルメザンチーズを絡めて完成。
※生クリームを煮詰め過ぎた・・・
おはようございます。
更新が久々になってすみません。
さて、今日はレシピです。
昨夜の夕飯から一品!
かぼちゃを使ったニョッキです。
じゃがいもでも作りますが、今回は色鮮やかなかぼちゃで作りました。
次女と一緒に作りましたよっ。写真の手は全部次女です・・・
手だけ見るとわからないですよね・・・・。
上手に出来ました!
生地もふんわりして扱いやすいのでお子さんと一緒に作ると楽しい思います。
フォークでくるんっ。は子どもも喜びます。
慣れてくると上手に出来ると思います。
色んなカタチができてもそれはそれで楽しい・・・。
あっ。打ち粉は強力粉は必須です。
薄力粉だと生地に入り込んでベタつく場合もあります。
食感もかわってきます。
サラリとした強力粉をぜひ。
さつまいも・じゃがいも・・・お好きな野菜で試してね。
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村
~材料~
かぼちゃ・・・正味200グラム
塩・・・2つまみ
卵黄・・・1個
薄力粉・・・100g
※野菜の水分が違うので、粉の量は加減してくださいね。手につかない程度。
<ソース>
生クリーム・・・100cc
パルメザンチーズ・・・大さじ2
パセリみじん切り・・適宜
好みで塩・こしょう・バジル
※材料は少なめの4人分です。かぼちゃ:粉=2:1なのでたくさん作りたい方は増やしてね。
作り方
①かぼちゃのタネを取り洗う。ラップに包みレンジで柔らかくする(お持ちのレンジの機能に合わせください。ウチは茹で野菜モードでレンジにかけました)
②①が熱いウチに皮を取りボウルに200グラムになるように入れる。
③泡立て器などでよくつぶす。(なめらかになるように)
④③へ塩・卵黄を入れてさらに混ぜる。
⑤④へ粉を入れる。粉っぽさがなくなるまで混ぜる!
注意決してコネないこと!折りたみ押さえるようにして粉をなじませる。
⑥一つにまとめて4等分くらいに切る。
それぞれ、打ち粉をして1.5センチくらいの棒状にのばす。打ち粉は強力粉を使用。
⑦1.5~2センチ幅に切る。
⑧フォークの裏を使って模様を入れる。手前から親指で押し出すように・・・
くるん!と可愛い・・・。こんな感じ
⑨熱湯(塩を入れた)で茹でる。沈んだ生地が浮いて来たらok。
冷水に取り.ザルにあけておく。
⑩好みのソースにからめて食べる!
今回は、生クリーム。
フライパンに生クリーム、茹でたニョッキを入れ弱火にかける。
生クリームにトロミが付いたらパセリ・パルメザンチーズを絡めて完成。
※生クリームを煮詰め過ぎた・・・
おはようございます。
更新が久々になってすみません。
さて、今日はレシピです。
昨夜の夕飯から一品!
かぼちゃを使ったニョッキです。
じゃがいもでも作りますが、今回は色鮮やかなかぼちゃで作りました。
次女と一緒に作りましたよっ。写真の手は全部次女です・・・
手だけ見るとわからないですよね・・・・。
上手に出来ました!
生地もふんわりして扱いやすいのでお子さんと一緒に作ると楽しい思います。
フォークでくるんっ。は子どもも喜びます。
慣れてくると上手に出来ると思います。
色んなカタチができてもそれはそれで楽しい・・・。
あっ。打ち粉は強力粉は必須です。
薄力粉だと生地に入り込んでベタつく場合もあります。
食感もかわってきます。
サラリとした強力粉をぜひ。
さつまいも・じゃがいも・・・お好きな野菜で試してね。
応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村