語り合うことの大切さ 2014年08月16日 | 日記・エッセイ・コラム 昨日は、集いの方々14名で詔勅を聞きながら遠い終戦の日を想い出し、当時の苦しかった生活を語り合った。今日では、想像もつかない苦難の連続だったあの時代、それぞれの知恵を生かし生き抜いてきたことを伺えた。戦後七十年を迎える来年には、こうした語り合いで生まれる共有財産を、一冊の本にまとめられればと、、。頑張ろう!