屋上に出ました。目の前には年寄り向けのパターゴルフ場でした。そして海のほうには
防潮堤。あれじゃ前回のような津波が来たら簡単に超えられてしまうのでは?
津波のとき、屋上から撮った画像が展示されていました。こりゃすごいわw
ここにやってきたときに、外から見た体育館の廃墟。廃材置き場と思ってしまいました。
こういう形だったのにw
裏のほうの建物。遠くから見た最初は、こちらも普通の施設だと思いました。でも
よく見ると下半分が抜けています。
下に降りて体育館跡を見ました。鉄筋やコンクリートがこんなになるんですねェ。
さっき内部を見た正面の校舎。壁の上のほうが壊れてますよね。
これは氷の倉庫が流れてきて、ここに激突した跡なのです。こんな高さにかいー。
屋上には教職員らが避難していたそうです。すごい光景だったでしょうねェ。
校舎の間に回っていくと・・・
こんなになっていたのを、そのまま残してありました。