千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

タクシー運転手の情報

2008-06-02 23:50:58 | Weblog

 一般より少し違った視点や情報を持っている人達が、それぞれの特長を活かして社会に発信をしていくと面白いと思われます。女子高生や主婦のモニターを集めて新たな商品ニーズを開拓するなどは、もう当たり前のように行われているでしょう。
 阪急タクシーの乗務員の方達が街角情報を発信しているパンフレット『フロントガラスの向こう側』をご紹介します。確かにタクシーの乗務員の方の情報には、安くて美味しい飲食店とか渋滞を避ける裏道、また昼寝にちょうど良い木陰のある公園とか、色々と穴場的な情報がありそうです。今回の第4弾では「風薫るオープンカフェ」のお奨め情報が特集され、豊中、北千里、芦屋川の3店が紹介されています。タクシー利用時に運転手さんから手渡されたり、阪急の主要駅でも配られています。
 もちろんそれだけではなく、裏面にはタクシーの路線図やキャンペーンのお知らせ、また6月1日から導入される後部座席のシートベルト着用義務化への協力のお願いなど、業務営業的なものも合わせて掲載されています。こういった企画は意外に注目されるものと思われ、もっと多くの分野や業界でも参考にできるものではないかと思いました。