千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

万引きではないですので‥‥

2008-06-19 19:38:03 | Weblog

 今日午前中打ち合わせを済ませて梅田のヨドバシカメラに立ち寄り、書籍コーナーからMacブースそしてAVフロアなど興味に任せてリサーチ・ウォークした後、阪急千里線の電車のシートに座って一段落した時に、ふと見ると上着の脇下に本を挟んでいるのに気がつきました。傘とカバンで両手が塞がれた状況で、本棚を物色し気に入った本を脇に挟みながら見て回っていたので、レジを通らずにそのまま上階へのエレベーターに乗ってしまったようです。
 もうホームに入っていましたし、打ち合わせでいろんな人と会いましたので少し疲れていたということもあり、今日はヨドバシカメラに戻らずに帰ってきました。明日改めて支払いに伺おうと思っていますのでご了解下さい(誰に向かって言っているのか分りませんが‥‥)。
 それにしてもこんなウッカリは初めてではないかと思います。傘や携帯電話などをお店や電車に忘れたことは何回かあるので、元来何か考え事や強く興味を引かれることがあった場合には注意が行き渡らないことも多いタイプかも分りませんが、これまでは反面それ程何かに集中・没頭できるということでもあると、自分に都合の良い解釈で済ませられました。でも今回のようなお店などに迷惑を掛ける場合はさすがにいけません。
 今思っているのは、これは決して健忘症的な機能退化ではなくて、以前からの性格的なことであって欲しいという変な願いです(もちろん性格的なことというのも困ったものですが‥‥)。