
水仙の咲く丘に君がいて
さよならも告げずに
君はいってしまったよ
いつもの場所に
自転車を停めたままで
冷たい水の中で
どんなにか怖かったことだろう
遠ざかる意識で
子供たちの名を呼んだろうね‥‥Ah
水仙咲く丘に立てば
君から僕が見えますか
今でも信じたくないのに
あれから再た春が巡りました
君を捜して星の夜を
歩いていたんだ
そして見つけた
どこか見憶えのあるプランター
まるで君の命が
僕を呼び止めてくれているように
瓦礫の狭間で
白い花が一輪揺れていた‥‥Ah
水仙薫る風に乗って
君はもう側に来てますか
変わらずいつも感じています
微笑みくれた君が恋しくて
《間奏》
まるで君の心が
僕を慰めてくれているように
満天の星の下で
白い花が一輪揺れていた‥‥Ah
水仙咲く丘 遥かに
静かな海が光ります
寂しくて君に会いたくなったら
いつでも話しに来ますから
水仙咲く丘に立てば
君から僕が見えますか
今でも信じたくないのに
あれから再た春が巡りました
‥‥‥‥‥‥春が巡りました
作詞・作曲 : コバタイサオ
Copyright (C) 2011.Skyfull Stars. All Rights Reserved.
※ 明日は東日本大震災・津波から3ヶ月が経とうとしています。その発生から何日か過ぎた頃のあるテレビ取材のことですが、一人の男性が行方不明の奥さんを捜して歩き回っていた時に、自宅のあったコンクリート基礎の辺りで奥さんが大切に育てていた水仙のプランターを見つけ、「花好きの妻が楽しみに世話をしていたので、先に持って帰っておいてやります‥‥」と応えていたのが切なく印象深くて今も忘れられません。
また、日本全国から各被災地域に向けて、東北に春を告げるという水仙の球根を贈る『スイセン・プロジェクト』のことを、北摂のタウン情報誌『バーズアイ』の特集で知り先日のブログでもご紹介しました。
※ 水仙の咲く丘の美しいイメージ写真は、旅行の思い出や身近な自然等を紹介されているブログ「『じぃんず』の窓」から拝借しています。
【追記】東日本大震災・津波復興支援ソングの第1弾『音 - Standing Day -』のプロモーション映像がYouTubeでご覧頂けます。またダウンロード配信もしておりますので、販売義援金にもご協力をお願い致します。
☆ 東日本大震災・津波復興支援チャリティーソング にご協力お願いします!