千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

MacBook Airのリニュアル

2011-06-17 20:58:23 | Weblog

 ちさと図書館でMac情報誌『マックピープル』7月号を見ていたら、連載寄稿の「海の向こうで胸騒ぎII」で薄型パソコンMacBook Airのリニュアル情報が出ていました。
 その記事によりますとMacBook Airのリニュアルが近日中に行われるだろうとのことですが、外観デザインはそのままでCPUなど内部スペックが最新のものになるようです。そうなれば益々欲しくなってきました。実は今年初めにMacbook Airのモニター募集に応募していたのですが残念ながら当たりませんでした。その目的としてはオリジナル曲のボーカル吹き込み録音に、音楽スタジオに持ち込むモバイル・パソコンを必要としていたのです。今は録音スタジオを借りる時には、替わりに購入したMac miniのコード類をそのつど外し、面倒ですが15型ディスプレイと一緒に運んでいます。
 初期型MacBook AirはテレビCMなどでは注目されましたが、実際の売れ行きでは不人気でした。昔、日本ユーザーの強い要望で開発されたサブノート・マシンPowerBook 2400が、アメリカなどでは全く評価されなかった過去もあり、やはりアップルではサブノートは失敗するのかと想われました。しかし昨年モデルチェンジされたものはSDDを搭載し、スペック的にも十分に実用的だったことと、ネットブック(Windows)やiPadの大ヒットによるコンパクト・マシンへの世界的な移行もあり、予想を超えるかなりの人気商品となったようです。
 新しいMac OS X Lion(7月ダウンロード発売/2,600円)を搭載したNEW MacBook Airの発売が今から待ちどうしいです。