相模原緑区下九沢に平成3年に開園した「相模原北公園」はある。園内の北側に100種、約100本の紅白や枝垂れの梅木が植栽されている「梅園」がある。百花に先駆けて咲く季節の道先案内人とでも言うべき「梅花」であるが、3月に入りさすがに開花数は少なくなっているが、今はもう遅咲きの品種に入る梅木10種くらいであるがまだ十分鑑賞できる開花度である。かすかに園内は甘い香に包みこまれている。当園の梅園では百種まちまちで日月、白鷹、江南所無、筋入春日野、藤牡丹、守の浦、柳川枝垂、青竜枝垂、八重寒紅など早咲きの品種が2月初めから、遅咲きの品種が3月初旬まで咲くように見頃が続くようバランスよく植栽されている。終焉を迎えた旬の「梅」、「河津桜」からいよいよ桜の主役「ソメイヨシノ」へバトンタッチされる。今年の桜の暖冬の影響から3/17頃開花予想である。(2403)





