今朝の新聞に3/16から3/24迄の9日間「相模原麻溝公園」の「水の広場」特設会場において全国大陶器市振興組合が主催する「全国大陶器市 2024」が開催されることが掲載されていた。この「大陶器市」は全国の有名産地や窯元の焼き物=家庭用食器から人間国宝作家の作品まで凡そ50万点も展示~販売される。「にぎわい相模原 第20回チャリティー全国大陶器市」と銘打って昨年に続き開催である案内には「よい器に出会うには沢山の器に触れる、見定める」ことが必要と記されている。まさしく「掘り出し物との出会いは一期一会」ということになるのであるがも明後日果たしてどういう「陶器」と出会えるのか楽しみである。(2403)
着々と準備中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/5dfd02324a9b832cf1b1eae8e979653d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/4bbe313ff785a356298bd47fb625d312.png)
着々と準備中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/5f8bc4dfe30560e619c46ed242392b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/9c4994e10cb2f10c372f6a66dc371b95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/5dfd02324a9b832cf1b1eae8e979653d.jpg)