相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「江島神社」の三宮の一つ目「辺津宮」を訪拝!!

2022-12-24 14:00:34 | 神社
藤沢市江の島に日本三大弁天の一つに数えられている「江島神社」は鎮座している。欽明天皇13年(552)の勅命により島の洞窟に神様を祀ったのが始まりとされ鎮座1450年に及ぶ。ご祭神は天照大神が須佐之男命と誓約された時に生まれた神で、三姉妹の女神様(宗像三女神)である。江島神社は「辺津宮」「中津宮」「奥津宮」の三宮で構成されている。朱の鳥居 青銅の鳥居から「瑞心門」を潜った上にある「辺津宮」に田寸津比賣命、「中津宮」に市寸島比賣命、「奥津宮」に多紀理比賣命がそれぞれ祀られている。江戸時代まで弁財天を祀り「江島弁天」とか「江島大神」と呼ばれていた。辺津宮の境内の「奉安殿」には八臂弁財天と日本三大弁財天のひとつ裸弁財天・妙音弁財天が安置されている。境内社には江の島弁才天の龍の銭洗、八坂神社がある。三宮の建築様式は「辺津宮」と「中津宮」が権現造り、江ノ島の岩屋近くに海の神様を守る「奥津宮」は入母屋造りと重厚で風格が漂っている。江ノ島はいつ訪れても神秘的で旅心がくすぐられる。(2212)
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武相48ヶ所観音霊場の「補陀... | トップ | 「相模原麻溝公園」の「ふれ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社」カテゴリの最新記事