乗車した小田急線、新松田駅~開成駅のほぼ中間に広々とした湖上に浮かんだアメリカンカントリー風の「レストハウス」は欧州のどこかの別荘かホテルのような景色が眼に飛び込んでくる。これは国内最古参の養魚場の「林養魚場」(福島)は昭和10年(1935)創業以来、サケやマス、魚類の養殖に携わってきた。これまで培ってきた経験に加え、絶えず技術開発に努めてきた「林養魚場」を運営母体とする「開成水辺フォレストスプリングスFS Diner」である。ここは自然一体型ルアー&フライパークと銘打った首都圏最大級の広さを誇る管理釣り場である。3.1万㎡という広大な敷地に濃緑と白の2階半建ての「アメリカンカントリー風レストハウス」とその周りは植栽された美しい木々の囲まれた敷地には開成町の清涼な地下水を利用した「ファーストポンド」(水深1.5~1.8m)、「セカンドポンド」(水深1.3~1.6m)、「サードポンド」(水深1.2~2.0m)の3つの釣り池=ポンドが配置されている。そのスケールは首都圏最大級といわれている。「フォレストスプリングス」はここ「開成」以外に「那須白河」、「蔵王」、「裏磐梯」にもある。ここ水辺のカジュアルレストランは自慢の自家製「トラウト」(ニジマス)サーモンを使用したオリジナル料理を中心に地元の足柄牛を使ったメニューはグルメ通が押し寄せる人気店である。その3つの釣り池の周りの丘や池の石の上には何十羽もの「アオサギ」や「オオバン」、「カワセミ」が休息したり池に入っては餌と魚を狙っている。ここは美味しい食事と広く美しい釣り場が融合した癒しスポットである。(2301)
最新の画像[もっと見る]
- 「相武台グリーンパーク」では「ロウバイ」が満開となって!! 11時間前
- 「相武台グリーンパーク」では「ロウバイ」が満開となって!! 11時間前
- 「相武台グリーンパーク」では「ロウバイ」が満開となって!! 11時間前
- 「相武台グリーンパーク」では「ロウバイ」が満開となって!! 11時間前
- 「目久尻川」で十羽超えの「カモ」の集団と一会!! 16時間前
- 「目久尻川」で十羽超えの「カモ」の集団と一会!! 16時間前
- 「目久尻川」で十羽超えの「カモ」の集団と一会!! 16時間前
- 「目久尻川」で十羽超えの「カモ」の集団と一会!! 16時間前
- 「目久尻川」で十羽超えの「カモ」の集団と一会!! 16時間前
- 「目久尻川」で十羽超えの「カモ」の集団と一会!! 16時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます