相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

上溝のオアシス「道保川公園」では冬の使者が滞在中!!

2025-01-20 18:16:13 | 公園・庭園
相模原中央区上溝に道保川の源流を生かして造られた「道保川公園」ある。広さは7.7haと東京ドーム約1.6個分のコンパクトな当園には3月終り頃には本数は少ないが「カタクリ」の花が咲き、夏には「ホタル」が飛び交い、秋には整備され遊歩道の随所に植栽された樹木、「モミジ」や「カエデ」は深紅、そして「落葉樹」は黄、橙色へと紅葉絵巻を見せてくれる。今、この時季木々の葉は枯れ落ちているが園内に配置された池では冬の使者「カモ」が滞在中で優雅に泳ぎまたは陸でくつろぐ姿を眺められなんとも長閑である。(2501)
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「宝光寺」の赤い「ヤブツバ... | トップ | 新戸の古刹「本鏡山常福寺」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園・庭園」カテゴリの最新記事