本日(6/17)の午前10時から午後3時までの一日だけであるが、相模原市立桜台小学校内に空き教室を利用し地域住民の文化交流の場として併設の「桜台美術館」において俳優の「左時枝さんの油絵作品の個展」が開かれた。左さんが「生きる」をテーマに花を色鮮やかなに描いた大きさ100号に及ぶ大作油絵27点を展示された。すでに50人近く来館、しきりに撮影し鑑賞&楽しんでいた。 彼女の画歴はもう20年超えにも及び、「もうすぐ黄昏時」は文部科学大臣賞を受賞した。華道指導者の母親の影響から生まれた時から花に囲まれ育ち生きてきたことが花への思いが画として描くようになられたとのこと。大胆な構図のなかにも緻密な裏側から見た「ひまわり」、真赤かな花弁の「バラ」、色んな花々のしなやかな「花芯」の等々素晴らしい作品ばかりであった。一作品、一作品に彼女の「花の命」に対する愛おしみが込められている。(2306)








若い頃、上野の東京文化会館で海外オーケストラの名演に出会った夜、真冬にも拘わらず熱い余韻に浸って上野駅に向かう坂道を下った事を想い出していました。
詩であれ絵画であれ音楽であれ表現手段こそ異なりますがいずれも"感動"を具現化している事には間違いないですね。
パッションに溢れた素晴らしい作品の数々を紹介していただきありがとうございました。