相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「相模原麻溝公園」の「ハナモモ」と「桜」共演の序章!!

2021-03-24 09:48:14 | 公園・庭園
相模原市麻溝に「グリーンタワー展望塔」、「センター広場」、「花の谷」、「フィールドアスレチック」、子供広場、「芝生広場」、「ふれあい動物広場」、「樹林広場」があり遊びに休息、そして四季の花が観賞ができる総合公園「相模原麻溝公園」はある。シャクナゲ、モクレン、カタクリが彩りはじめいよいよ春の主役の桜の女王と言われている「ソメイヨシノザクラ」の登場である。「芝生広場」では数本の「ソメイヨシノザクラ」と「ヤマザクラ」、そして「ハナモモ」(照手桃)が咲きはじめ美しく競演が始まろうとしている。当園の「桜」と言えば「ふれあい動物広場」の数十本と園外の「第三駐車場」周りに植栽されている30本の「ソメイヨシノザクラ」であるがまだ咲き始めで、この分では来週は初め頃が見頃となるようである。(2103)
 
 
 
 
 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「せせらぎ園地区」の桜は今... | トップ | 相模原市役所前「さくら通り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園・庭園」カテゴリの最新記事