相模原市南区下溝に「補陀山清水寺」から北へ数百m先に旧下溝村の鎮守「下溝八幡宮」は鎮座している。天文年間(1532~1555)に溝郷が上溝と下溝の両村に分かれた際に旧下溝村の鎮守として上溝の「亀ヶ池八幡宮」を勧請して建立された。近くにはその当時北条氏照の娘貞心尼の屋敷がある。祭神は応神天皇である。「鳥居」を抜けると参道の両側には大きなモミジの木があり、秋にはきれいな紅葉を見せる。左手に手水舎、正面に2012年4月の火災により全焼し、再建された「拝殿」がある。周囲は大きな木々で覆われ静寂な慎ましい神域を形成している。また参道右手には相模原市指定有形文化財に指定されている木造の「不動明王坐像」(享保9年=1724年後藤左近藤原義貴作)を安置する「不動堂」が祀られている。(2202)
最新の画像[もっと見る]
- 相模国一之宮、八方除けの守護神「寒川神社」 6時間前
- 相模国一之宮、八方除けの守護神「寒川神社」 6時間前
- 相模国一之宮、八方除けの守護神「寒川神社」 6時間前
- 相模国一之宮、八方除けの守護神「寒川神社」 6時間前
- 相模国一之宮、八方除けの守護神「寒川神社」 6時間前
- 相模国一之宮、八方除けの守護神「寒川神社」 6時間前
- 相模国一之宮、八方除けの守護神「寒川神社」 6時間前
- 相模国一之宮、八方除けの守護神「寒川神社」 6時間前
- 「寒川神社」では「菊花展」が開催中である!! 7時間前
- 「寒川神社」では「菊花展」が開催中である!! 7時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます