町田の秋恒例のイベントといえばなんといっても「町田時代祭り」である。コロナのお陰で中止を余儀なくされていたが、昨年から開催された。今日(10/22)は市長はじめ総勢100名を超える面々が古の鎌倉武士や農兵隊の「出で立ち」を彷彿とさせる甲冑を身に纏い、兜をかぶり太刀を帯びた武者姿の面々とコスプレ姿の「時代行列」が午前11時「ぽっぽ町田」をスタートした。数名の外人さんの組、本陣の旗を持ち町田のお偉いさんが馬に乗る一行は原町田中央通り~町田センタービル~パークアベニュー~町田商工会議所~町田街道を経由してメイン会場の「芹ヶ谷公園」まで練り歩いた。「時代行列」が到着したメイン会場の「芹沢公園」では12時「開会式」が行われた後、「砲術」、「古武術演武」、「居合抜刀」、「流鏑馬」が披露された。鎌倉武士や農兵隊に思いを馳せ、地域の歴史や文化を感じるられたまるで「時代絵巻」であった。(2310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/19/1ee6eb2426f308680a3431b6a1e4dabe.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/59/b70c0cae73b4cb7d70e8460617b20aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0a/aada366be31d527ca5517f4ea9773425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/01/126562d3b092c4b1a8b48658791e849f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/aa/cb64bc7ba492e87be9c181d0548d26b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/35/2a803e6a8aefaa87c3d023542e72fe6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6a/50c6d07e1fa382ff0ad8304b854a03ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1a/7d543e6f48082615d70efd469074d46e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます