インターネット上の出会い系サイトなどサイト内でのメッセージ交換等に利用料やポイント購入が必要なしくみのサイトで、異性を装ったり儲け話を持ちかけて繰り返しメッセージを送らせるなどすることによって利用料・ポイント購入費等を騙し取るサイトの被害救済の方法と実情を説明した本。
サクラサイト被害に特化した部分よりもまず、業者が被害者からの支払を受ける決済手段のしくみの解説に、オジさん弁護士としては、驚きます。もう次々と新たな決済手段が出てきて、ついて行けません。でもそこをまず理解しないと被害救済ができないわけですね。詐欺業者自体は正体を明かさなかったり、明かしていてもすぐに逃げるし…
ところが、後半の裁判例紹介では、詐欺業者に対する勝訴判決は重ねられていても、決済代行業者、電子マネー業者に対する裁判では敗訴事例が累々と積み重ねられ、勝訴事例は少数(116~125ページ)。第2版が出るほどに歴史があっても、なお道は厳しいか。
サクラサイト被害全国連絡協議会編 民事法研究会 2024年1月22日発行(初版は2017年11月)
サクラサイト被害に特化した部分よりもまず、業者が被害者からの支払を受ける決済手段のしくみの解説に、オジさん弁護士としては、驚きます。もう次々と新たな決済手段が出てきて、ついて行けません。でもそこをまず理解しないと被害救済ができないわけですね。詐欺業者自体は正体を明かさなかったり、明かしていてもすぐに逃げるし…
ところが、後半の裁判例紹介では、詐欺業者に対する勝訴判決は重ねられていても、決済代行業者、電子マネー業者に対する裁判では敗訴事例が累々と積み重ねられ、勝訴事例は少数(116~125ページ)。第2版が出るほどに歴史があっても、なお道は厳しいか。
サクラサイト被害全国連絡協議会編 民事法研究会 2024年1月22日発行(初版は2017年11月)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます