毎回墓参りは、武蔵小金井駅経由で多磨霊園裏門経由で行くが、その途中のカレーの店「プーさん」を目的に武蔵小金井駅まで行った。本日で三回目。店の改装後としては初めて。ネットの検索では3代目のマスターとのことだが、辛さは少しマイルドになったような気がする。辛さ普通、ご飯はプチでも十分にコクのある辛さと量、そして20数種類かと思われる野菜が入っている。
いつも彼岸の頃で店の前に行列ができている。本日はすぐに入れた。年寄りには量も辛さも合わないのでいつも墓参りとは別の日に訪れている。
本日はここのカレーを食した後、「ここまで来て墓参しないで帰るわけにはいかない」と、お墓に詣でてから表門まで歩いた。
多磨霊園は四季折々の花があり、さまざまなお墓を見ながらの散策ができる。今日は大平正芳元総理大臣の墓を見つけた。横に婦人の名も刻まれ、周囲に比べ質素ではあるが落ち着いた感じである。
表門からタクシーにて神代植物園。石楠花や早咲きのバラ、見ごろの藤を満喫。しろい一重の山吹が見ごろであったが、何とも不思議な思い。妻の「山吹は山吹色でなくては‥」の言葉どおりだ。ただしとても清楚な感じはする。また「かつら」の樹が幾本もあり丸い葉の新緑が印象に残った。
隣の深大寺で「なんじゃもんじゃ」の白い地味な花を見て帰宅。
明日の予定は、三菱一号館美術館と汐留ミュージアムにおもむく予定。
いつも彼岸の頃で店の前に行列ができている。本日はすぐに入れた。年寄りには量も辛さも合わないのでいつも墓参りとは別の日に訪れている。
本日はここのカレーを食した後、「ここまで来て墓参しないで帰るわけにはいかない」と、お墓に詣でてから表門まで歩いた。
多磨霊園は四季折々の花があり、さまざまなお墓を見ながらの散策ができる。今日は大平正芳元総理大臣の墓を見つけた。横に婦人の名も刻まれ、周囲に比べ質素ではあるが落ち着いた感じである。
表門からタクシーにて神代植物園。石楠花や早咲きのバラ、見ごろの藤を満喫。しろい一重の山吹が見ごろであったが、何とも不思議な思い。妻の「山吹は山吹色でなくては‥」の言葉どおりだ。ただしとても清楚な感じはする。また「かつら」の樹が幾本もあり丸い葉の新緑が印象に残った。
隣の深大寺で「なんじゃもんじゃ」の白い地味な花を見て帰宅。
明日の予定は、三菱一号館美術館と汐留ミュージアムにおもむく予定。