昨日は濃霧・強風・雷注意報が発令されたが、本日はうって変わって乾燥注意報が出る温かい日和。昨日は9度程度だった気温が本日は18度位まで上昇したようだ。そして明日の最高気温の予想が9度。毎日最高気温で9度の寒暖差というのはなかなか体につらい。
さて、我が家で飼っているセキセイインコは雄で2歳。一羽ではかわいそうという妻の思いもあり、みなとみらいにある小鳥店を訪ねてみた。本当は家から歩いて15分ほどの大手の園芸店で小鳥も扱うペットショップがあり、そこで我が家のセキセイインコの相方を探す予定だった。ところがその店が突如として10月いっぱいでペットの取り扱いを停止してしまった。予告は無かったので思わず妻と顔を見合わせてしまった。餌もそこで購入していたので困惑。
ということで、温かい気温に誘われるようにみなとみらい地区まで歩いておもむいたものの、ホームセンターの一角を占めるこの店ではセキセイインコはわずか5羽だけの取り扱いのようだ。犬も猫も、その他の小動物もごく限られた狭いコーナーに押し込められていた。売り場自体は清潔だったが理由は特にないもののちょっと購入がためらわれた。
実際には購入はしなかったが、来春までこのようなウィンドウショッピングを続けることになりそうだ。
帰途も夕食の買い物をしながら妻と歩いて帰宅。途中で山形県鶴岡市のお酒を手に入れた。早速夕食を待たず江戸切子のお猪口で味わってみたがこれがなかなかにおいしい。辛口ではなく日本酒度3~4ということで、控えめでいながら静かな味わいを堪能できた。
さて、我が家で飼っているセキセイインコは雄で2歳。一羽ではかわいそうという妻の思いもあり、みなとみらいにある小鳥店を訪ねてみた。本当は家から歩いて15分ほどの大手の園芸店で小鳥も扱うペットショップがあり、そこで我が家のセキセイインコの相方を探す予定だった。ところがその店が突如として10月いっぱいでペットの取り扱いを停止してしまった。予告は無かったので思わず妻と顔を見合わせてしまった。餌もそこで購入していたので困惑。
ということで、温かい気温に誘われるようにみなとみらい地区まで歩いておもむいたものの、ホームセンターの一角を占めるこの店ではセキセイインコはわずか5羽だけの取り扱いのようだ。犬も猫も、その他の小動物もごく限られた狭いコーナーに押し込められていた。売り場自体は清潔だったが理由は特にないもののちょっと購入がためらわれた。
実際には購入はしなかったが、来春までこのようなウィンドウショッピングを続けることになりそうだ。
帰途も夕食の買い物をしながら妻と歩いて帰宅。途中で山形県鶴岡市のお酒を手に入れた。早速夕食を待たず江戸切子のお猪口で味わってみたがこれがなかなかにおいしい。辛口ではなく日本酒度3~4ということで、控えめでいながら静かな味わいを堪能できた。