久しぶりの家ごはんです。
12月3日。仕事が終わって買い物して帰宅。
早めに子ども達から、ごはんいらないメール。
そうなのです。連絡がちゃんとあれば、作る内容も
変わります。で、親好みのごはんと相成りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f7/6724d85af16ac673809dd05b81852802.jpg)
・銀ダラ煮付け
赤カブのおろしを添えて。
・豆腐ときのこのあんかけ煮
鶏肉も少々。
・湯葉のお刺身
・ほうれん草ごまあえ
・ぱりぱり麺のサラダ
これは、市販品。
レタスとゆでもやしの上に麺をのせて、にんじん、
貝割れを。
ラクして添付のドレッシングを使ったら、やっぱり
これは、アウトでした。
満足の晩ごはんでした。
さて、今日は家で仕事。
2階の陽がさす部屋で、レシピ作り、発注作業、今週の講座や
雑誌の仕事をシミュレーションしています。
晩ごはんはなににしましょう。。
12月3日。仕事が終わって買い物して帰宅。
早めに子ども達から、ごはんいらないメール。
そうなのです。連絡がちゃんとあれば、作る内容も
変わります。で、親好みのごはんと相成りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f7/6724d85af16ac673809dd05b81852802.jpg)
・銀ダラ煮付け
赤カブのおろしを添えて。
・豆腐ときのこのあんかけ煮
鶏肉も少々。
・湯葉のお刺身
・ほうれん草ごまあえ
・ぱりぱり麺のサラダ
これは、市販品。
レタスとゆでもやしの上に麺をのせて、にんじん、
貝割れを。
ラクして添付のドレッシングを使ったら、やっぱり
これは、アウトでした。
満足の晩ごはんでした。
さて、今日は家で仕事。
2階の陽がさす部屋で、レシピ作り、発注作業、今週の講座や
雑誌の仕事をシミュレーションしています。
晩ごはんはなににしましょう。。