「鹿児島の自然と食」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
上加世田駅跡
(2025-02-16 | 史跡)
南さつま市加世田にある、鹿児島交通枕崎線(南薩鉄道、伊集院~枕崎)の上加世田駅跡... -
竹田神社(2)いにしへの道と常潤院跡
(2025-02-14 | 史跡)
南さつま市加世田の竹田神社の境内から常潤院跡へ行きます。 ... -
竹田神社(1)大楠
(2025-02-12 | 巨樹・古木)
南さつま市加世田の竹田神社へ行きました。 ... -
千手山大年寺跡
(2025-02-10 | 史跡)
南さつま市金峰町の千手山大年寺跡を紹介します。 ... -
高良神社
(2025-02-08 | 史跡)
南さつま市金峰町の高良(こうら)神社を紹介します。 ... -
寺山公園
(2025-02-06 | 風景)
鹿児島市吉野町の寺山公園へ行きました。 ... -
原五社神社
(2025-02-05 | 史跡)
鹿児島市吉野町の原五社神社を紹介します。 ... -
吉野公園(2)タブノキ
(2025-02-03 | 巨樹・古木)
吉野公園のタブノキを紹介します。 入... -
吉野公園(1)スイセン
(2025-02-02 | 植物)
鹿児島市の吉野公園へ行きました。 入... -
内布の田の神
(2025-01-31 | 田の神)
南さつま市加世田内布の田の神を紹介します。 ... -
金毘羅権現のヤマモモ
(2025-01-30 | 巨樹・古木)
南さつま市加世田内布の金毘羅権現へ行きました。 ... -
長島美術館「小さな妖精と幻想の世界展」
(2025-01-28 | イベント)
鹿児島市の長島美術館へ行きました。 ... -
轟の滝
(2025-01-26 | 水辺の風景)
鹿児島市春山町町の轟の滝を紹介します。川は永田川の上流になります。 ... -
須崎調整池の野鳥
(2025-01-24 | 生きもの)
姶良市加治木町の須崎調整池へ行きました。 ... -
なぎさミュージアム
(2025-01-23 | 生きもの)
前回の姶良市の重富海岸にある「なぎさミュージアム」を紹介します。 ... -
重富海岸
(2025-01-22 | 水辺の風景)
姶良市の重富海岸へ行きました。 駐車場... -
神元の田の神他
(2025-01-20 | 田の神)
いちき串木野市の田の神を紹介します。 ... -
門前の青面金剛と金鐘寺跡
(2025-01-19 | 史跡)
いちき串木野市門前の青面金剛と金鐘寺跡を紹介します。 ... -
稲荷神社と海岸
(2025-01-18 | 水辺の風景)
いちき串木野市別府の稲荷神社へ行きました。 ... -
レモンコショウ他
(2025-01-16 | 食べ物)
庭のレモンが豊作です。 去年から、焼き魚の薬味...