伊集院麓
2010-12-30 | 史跡
少し前ですが、日置市伊集院町の伊集院麓を訪ねました。
伊集院小学校の周辺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8f/4d88e2d5b0f3302f4b89aebb3f6a5354.jpg)
伊集院小学校の前の通り。
左が小学校です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0f/d18451a8b1dd877ede95354b11c63f5b.jpg)
伊集院小学校。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/31b7300d455ed57252da5bee9bf44a35.jpg)
前の写真の入口を入ると、右に地頭仮屋本門があります。
小学校の敷地が地頭仮屋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/36/2a54f98bd20ba94cefe64a838f8d5ac6.jpg)
地頭仮屋本門。
この門は、明治25年から当時の日置郡長有馬氏の自宅にありましたが、昭和60年、元の地頭仮屋跡に帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/84/03e6c2700a3696d794f0ef7ed8d1f349.jpg)
最初の写真の突き当たりに、南方神社があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/b08b5876fafa2cd5297be9bfc3613af2.jpg)
南方神社の石灯籠。
戊辰役出征者の武運を願って、一対の石灯籠が建てられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/63/26c743750d807acb190f6a0fe29b9587.jpg)
クスノキと南方神社社殿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/04824a363cd2c3023794a1602b804de8.jpg)
近くの墓地に仏像がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/34/643fd69ca7d69f359e92f8a40d3ced0e.jpg)
武家門の家が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/47/624038e6aca0cf5b761be8a9b037f905.jpg)
石柱の門の家もあります。
今年の記事は今回で終わりです。ご覧いただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
伊集院小学校の周辺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8f/4d88e2d5b0f3302f4b89aebb3f6a5354.jpg)
伊集院小学校の前の通り。
左が小学校です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0f/d18451a8b1dd877ede95354b11c63f5b.jpg)
伊集院小学校。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/31b7300d455ed57252da5bee9bf44a35.jpg)
前の写真の入口を入ると、右に地頭仮屋本門があります。
小学校の敷地が地頭仮屋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/36/2a54f98bd20ba94cefe64a838f8d5ac6.jpg)
地頭仮屋本門。
この門は、明治25年から当時の日置郡長有馬氏の自宅にありましたが、昭和60年、元の地頭仮屋跡に帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/84/03e6c2700a3696d794f0ef7ed8d1f349.jpg)
最初の写真の突き当たりに、南方神社があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/b08b5876fafa2cd5297be9bfc3613af2.jpg)
南方神社の石灯籠。
戊辰役出征者の武運を願って、一対の石灯籠が建てられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/63/26c743750d807acb190f6a0fe29b9587.jpg)
クスノキと南方神社社殿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/04824a363cd2c3023794a1602b804de8.jpg)
近くの墓地に仏像がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/34/643fd69ca7d69f359e92f8a40d3ced0e.jpg)
武家門の家が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/47/624038e6aca0cf5b761be8a9b037f905.jpg)
石柱の門の家もあります。
今年の記事は今回で終わりです。ご覧いただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。