稲荷川源流の旅を再開します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d7/d170670892ad289d3671fe87a0154494.jpg)
吉野町の稲荷川左岸にある、鹿児島市水道局の滝之神水源地第一浄水場。
県道鹿児島吉田線の、滝之神バス停と雀ケ宮バス停の中間付近から下りていくとあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/2a16773e9e26dced48775e1752fe7d34.jpg)
重厚な石造りの建物で、昭和11年の建造です。今も現役です。
土木学会の近代土木遺産に選定されています。
施設内には入れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/768c0b017dc37e385b88627436b16012.jpg)
さらに上流に行くと実方橋があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/60b94fafc29e13f58df25123435294d9.jpg)
実方橋の下流でアヒルが泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/cb6333570c8333e60e2fe9f2fd438695.jpg)
実方橋の上流にある新実方橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/77/aa293cc03bb2d8481b420aab8481afe4.jpg)
吉野町(橋の右)と坂元町の境にある川添橋。
下流から見たものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e3/248cb242cd1735c5da9b13d06b6c20ca.jpg)
下田町まで来ました。
堰と、その上流にある下田橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5a/e871c4b6c66c8c25bf61db07d6df8ab6.jpg)
下田橋から上流を望む。
田園風景が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/78/82fedb0eb99b53b7a7443cc43f201f1b.jpg)
同じく、下田町にある厳洞橋です。
この上流に、滝群と関吉疎水溝取水口がありますが、次回紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d7/d170670892ad289d3671fe87a0154494.jpg)
吉野町の稲荷川左岸にある、鹿児島市水道局の滝之神水源地第一浄水場。
県道鹿児島吉田線の、滝之神バス停と雀ケ宮バス停の中間付近から下りていくとあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/2a16773e9e26dced48775e1752fe7d34.jpg)
重厚な石造りの建物で、昭和11年の建造です。今も現役です。
土木学会の近代土木遺産に選定されています。
施設内には入れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/768c0b017dc37e385b88627436b16012.jpg)
さらに上流に行くと実方橋があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/60b94fafc29e13f58df25123435294d9.jpg)
実方橋の下流でアヒルが泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/cb6333570c8333e60e2fe9f2fd438695.jpg)
実方橋の上流にある新実方橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/77/aa293cc03bb2d8481b420aab8481afe4.jpg)
吉野町(橋の右)と坂元町の境にある川添橋。
下流から見たものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e3/248cb242cd1735c5da9b13d06b6c20ca.jpg)
下田町まで来ました。
堰と、その上流にある下田橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5a/e871c4b6c66c8c25bf61db07d6df8ab6.jpg)
下田橋から上流を望む。
田園風景が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/78/82fedb0eb99b53b7a7443cc43f201f1b.jpg)
同じく、下田町にある厳洞橋です。
この上流に、滝群と関吉疎水溝取水口がありますが、次回紹介します。