宮之城の町の、川内川と穴川の合流地点まで来ました。
支流の穴川に、石橋の穴川橋が架かっています。
下流から見た穴川橋。
北薩で唯一の3連アーチ橋です。
現在、人道橋となっています。
上流から見た穴川橋。
橋長:44.1m
幅員:4.71m
架設年代:大正9年
穴川橋の右岸のたもとに大前時吉氏供養塔があります。
供養塔の上部。
地蔵様が刻まれています。
近くに焼酎メーカーの石倉がありました。
合流地点の上流に、轟の瀬があります。
橋はとどろ大橋。
轟の瀬の右岸に、与謝野寛(鉄幹)、晶子の歌碑があります。
夫婦の歌碑です。
とどろ大橋から見た轟の瀬。
とどろ大橋から上流を見る。
ここの流れは緩やかです。
支流の穴川に、石橋の穴川橋が架かっています。
下流から見た穴川橋。
北薩で唯一の3連アーチ橋です。
現在、人道橋となっています。
上流から見た穴川橋。
橋長:44.1m
幅員:4.71m
架設年代:大正9年
穴川橋の右岸のたもとに大前時吉氏供養塔があります。
供養塔の上部。
地蔵様が刻まれています。
近くに焼酎メーカーの石倉がありました。
合流地点の上流に、轟の瀬があります。
橋はとどろ大橋。
轟の瀬の右岸に、与謝野寛(鉄幹)、晶子の歌碑があります。
夫婦の歌碑です。
とどろ大橋から見た轟の瀬。
とどろ大橋から上流を見る。
ここの流れは緩やかです。