日置市吹上町の南方神社から、大汝牟遅(おおなむち)神社に向かいました。
大汝牟遅神社参道。
この右に、千本楠があるので観てみましょう。
大クスの間に祠が見えます。
大クスが密集しています。
20数本あります。
樹齢800年以上です。
ここの大クスの特徴は、竜のように横たわっている木が多いことです。
野口雨情の歌
伊作八幡千本楠は 横へ横へと 寝てのびる
鹿児島に大クスは多いですが、ここの大クスは、数が多いこと、横たわっていることなど、銘木といえるでしょう。
大汝牟遅神社前の通りです。
ここにも、石垣とイヌマキの通りがあります。
石柱の門とイヌマキの、武家屋敷風の家がありました。
明日は、大汝牟遅神社と、そこにある大クス、石橋を紹介します。
大汝牟遅神社参道。
この右に、千本楠があるので観てみましょう。
大クスの間に祠が見えます。
大クスが密集しています。
20数本あります。
樹齢800年以上です。
ここの大クスの特徴は、竜のように横たわっている木が多いことです。
野口雨情の歌
伊作八幡千本楠は 横へ横へと 寝てのびる
鹿児島に大クスは多いですが、ここの大クスは、数が多いこと、横たわっていることなど、銘木といえるでしょう。
大汝牟遅神社前の通りです。
ここにも、石垣とイヌマキの通りがあります。
石柱の門とイヌマキの、武家屋敷風の家がありました。
明日は、大汝牟遅神社と、そこにある大クス、石橋を紹介します。