メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

スカパラPerfect Future Tour@新木場STUDIO COAST vol.1

2008-03-26 23:55:55 | 音楽&ライブ
朝、通勤時にはクロマニヨンズやらCOOL WISE MEN なんかを聴きながらスカナイトに備える。
ひさびさの新木場。駅前でスカパラ表紙のフリペ発見v
しかしっ!開場前にライブ友から「風邪で行けない」とのメールが来た。え゛ええええ
自分もここんとこ年中行事になってる腹痛が悪化してヤバかった。
いつか、恵比寿リキッドで大好きな♪フィルムメイカーズ・ブリード が始まった途端、
モーレツお腹が痛くなって、リタイアして数曲聞き逃した記憶が蘇って、クスリ飲めばよかったと激しく後悔。。

会場の入り口からもう紅色&シャンデリアがお出迎え(テーマは洋館?
欣「会場内の天井ライトも赤く塗ってもらった」とのこと(てか元からなんだw
ステージ後ろはデヴィッド・リンチ風な真紅の幕が垂れてる。

最初は余裕でステージ前中央あたりにいて、始まったらハジキ飛ばされればいっかって思ってたけど、
さすがに1曲目からすでに完全に酸素不足の修羅場になって、3曲目で早々に右端に非難
気づいたら、終わる頃には1階の一番奥に流されてましたw
まあコーストは横に広いおかげでどうにか避難はできるし、どこからでもよく見えるv
谷中「ここでやるの初めてだけど、いいよね?どう?そっちで踊ってみないと分からないけど」

なぜかブラサキTで参戦v 終わる頃にはプールから上がったくらいに汗だく!
普段、運動らしいことを一切しない人が数ヶ月に一度、急にこんな2時間ぶっ通し100m走みたいなことしてたら、ほんとに危険だよね。
わたしの前でも見事に床にぶっ倒れた男子もいたし。まあ最初から酩酊状態だったっぽいけど。
途中もぐったりと端に避難するリタイア女子も数人。

新譜発売日にツアー初日てゆう珍しいパターン。これ絶対買わなきゃっ!(まだなんだ/謝
ヒヤムがギターの曲、谷中っちがエロエロバリサクをくねって吹く曲、ガモさんが猫パンチを繰り出す曲などなど。
スカミーがすごい早い段階で飛び出してびっくりした/驚 昔の曲のステキアレンジもよかったなあ!

そして、もしや出るかも?って期待してたふみおさんがゲストボーカルで登場~!!
熱い喋りと歌に胸があつくなった/感動
ふみお「アンコールあと数曲、みんなサルみたいに踊れるっ?!」
ふみおさんが歌う時、KEMURIの時みたくマイクのコードを手首にぐるぐる巻きにしてるのを見ただけでテンション上がった(クセなのかな

コメント

スカパラPerfect Future Tour@新木場STUDIO COAST vol.2

2008-03-26 23:55:54 | 音楽&ライブ
アンコールでメンバー紹介。
ナーゴは「今年も懲りずに七三でいきます!ツアーでどんだけ整髪料を使うんだって」w
大森さんは、スカパラロゴでもある尾長猿のデカい抱き枕?を持参。
「冬寒いときは、オシャレなマフラーにもなったりとかね。ネットの通販でしか売ってないらしいよ。て言えとマネージャーからゆわれました」w
欣ちゃんは「アウディの看板を見て、完璧とはなんだ?て書いてあって、コマネチの写真だったんだよね」て、なんだか決めポーズ満載すぎ/爆×300
ガモさん「全国回って、また東京戻ってくるんで、それまでCD聴いて待っててください」了解です
ガモさん、今回けっこう喋ってたよね?わたしも含めファンが手を振ったのに振り返したりして、
「こんなキャラじゃないよね」とか言いながら/爆
ヤバい・・・スマートにスーツを着こなして、暑いんだよねって言いながらネクタイを外してるガモさんに惚れ直してしまった(ぽっ

そして、最後となりましたが・・・

冷牟田さんが、、、冗談をゆっておられるよ!!!
「やっと体重が落ちてきました」みたいな。
「多分これからどんどん変わっていくと思います」えっと、、、体重が増えるかもしれないってことですか?
いやいや、ステージがって意味だったみたい(たぶん
袖なしのインナーだけで現れて、完全にヤセたことを猛アピール。
そして、サラサラ前髪を楽しんでいるご様子。
若返り病なのかもしれない。。。赤ちゃん返りだったらどうしよう、いや先祖返り。。。(ブツブツ
まあ、サラサラ髪とナルっぷりはまだまだ加藤くんのほうが勝るけれどもw

やっぱり赤坂BLITZ 取るべきだったか?などと、また迷いが生じつつも帰途につく。
なにが嬉しかったって、帰りの電車に座れたことv 始発駅といえども座れないことも多々あるからね。

■オフィのspecial から♪Pride Of Lions のPV視聴できます(短いけど

コメント